忍者ブログ

とまり木 常盤木 ごゆるりと

ひねもすのたのた

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヴィクトリアンにもしもしと


ここ数日の悩み。
ヴィクトリア朝におけるレースカーテンの扱い。


……調べても、なかなか分かんないものですね。
むー、お話のネタとしてはよさそうでしたのに。
資料的な裏づけがあやふやすぎて、書くことができません。
ああ因みにジョジョの1部なのですけれどね。
書き慣れていない時代なため、調べることが多くって。
ただ、たまに調べながら「わたし一体なにをして」
と瞬間、我に返って真顔になる時があります。
いやほんと時々当初の目的を忘れそうになります。
わたしただ1部ご夫妻書きたいだけですのに。
二次創作に限らず、創作と名のつくもの全てに言えるのでしょうけれど。
描こうとするのなら、きちんと、基礎を、骨組みを、作らなければ。
そうでないと、お話に説得力が宿らない気がしまして。
自分の文章だけで、表現しきることができない、とも言えそうですが。
力量不足を知識で補おうとしているのやもですね。
なにはともあれ。
どなたか、ヴィクトリア朝のレースカーテンについて一家言お持ちの方。
いらっしゃいましたら、ご一報をお願いします。

そもそも、どうしてこんなことを調べているのかと申しますと。
ジョジョ1部読んでから、ヴィクトリア朝資料にあれこれ触れて。
そこいらが一段落したので、今度は英国資料に手を出して。
ええ階級について気になったものですから、そちらに主軸を置いて。
すると、時代が随分と現代に近づいてしまったのです。
いやむしろ現代です。
階級について判明したものの、そこに書いてあるのは現代のこと。
果たしてその内容が、いつ頃から英国に定着したものなのか。
つまりはヴィクトリア朝である1部に反映させて良いものなのか。
時代が前後してしまったことにより、こんぐらがりました。

早い話が、現代の階級について書いてある本の中で。
『上流階級はレースのカーテンをつけない』と、あったのです。
あーこれ使えるわーと喜んだものの、今はともかく昔が分からない。
思わずレースカーテンの歴史について調べるものの、判然としない。
どうも、ナポレオン時代から広がったみたいなのですけれど……。
大陸から英国へ入るには、少し時間がかかるでしょうし。
産業革命後、機械化による大量生産が可能になるとして。
上流階級は量産品には恐らく目もくれないでしょう。
ならば中流・労働者階級が好んで使うと予想されます。
けれど実際に使っていたという確認がとれません。
ぶすぶす悩みすぎて、とうとうエマの立ち読みをしだす始末です。
や、その、ヴィクトリア朝一級資料だと思いまして……。

確認してみたアニメジョジョ一話。
ジョースター邸の窓には、レースカーテンはありませんでした。
そして立ち読みしたエマ。こちらは、まちまち。
圧倒的に、かかっていないことのほうが多いのですけれど。
ジョーンズ邸の一室、ケリー先生宅の一室。
ここらへんには、ありました。しかし共通点が見出せません。
ただ、どちらもかなり展開のある場面で用いられたお部屋です。
なので、これは視覚効果でかけられていたのでは、とも思います。
叙情的な場面でレースのカーテンが揺れるのは印象を強めるでしょう。
上流階級で使われていなかった例が欲しい。
中流・労働者階級で使われていた例が欲しい。
前者の確認が取れても後者で取れない。よって書けない。
嗚呼。


―…ほら。
もはや、何が目的だったのか、見失いがちでしょう?
わたしここ数日こんなんばっかりです。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
764 |  763 |  762 |  761 |  760 |  759 |  758 |  757 |  756 |  755 |  754 | 

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[08/27 watch news]

最新トラックバック

ブログ内検索

アーカイブ

<<
03 >>
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]