とまり木 常盤木 ごゆるりと
ひねもすのたのた
災い祓う夏の都の
ひゃっはー、あついですー。
洛の知り合いさんからメールがきましたが、あちらは輪をかけて……。
文月ですものね。こんちきちん。
そして『ああ、ホルモーの時期か』とも考えてしまいます(笑)
またあの交差点で……!と。
こういう楽しみ方ができるので、どうしてもマキメさん作品は好き。
しつこいやもですけれど、ほんと洛の夏はえらいことですよ。
特に今。こんちきちんの時期。
わたし数年暮らしてましたが、一度も巡行を見ようとしていません。
昼間ですとか、本番そのもの以外でしたら、行きましたけれど。
当日。ハイライト。誰が行けますかあんな空間。
何と言いましょう…もう……ぬるま湯の中を泳ぐような。
中空へ手を伸ばしたら、そのまま空気を握って、絞れそうな。
そして足元へ、ぼたばしゃ雫を滴り落とせるのですよ。
うん。そんな空気。
多分、盆地+酷暑+人いきれの3ヒットコンボなのでしょう。
勝てる気がしませんし勝つ気もありませんでした。
知り合いさんたち、この夏も、無事乗り切られますように……。
まあ不覚にも日焼けしてしまい自宅に戻ってから驚愕し一通り取り乱してから我に返って対策に狂奔しているわたしが言っても説得力は皆無ですけれどね。
おのれ…暴虐のウルトラバイオレット(ユニークモンスター)おのれ……!
・足を向けては寝られない誰かさん
こんばんわ、お返事が遅れてごめんなさい。
こちらまでご足労頂いて申し訳ないです。
しかも、わたしのワガママで別件でもお手数をおかけして。
きみには全く、頭が上がりません。ごめんなさい、ありがとう。
勝手な指で、きみの子のお話、確かに書かせて頂きました。
きみの世界を、壊していなければ良いのだけれど……。
いえ、ある程度は、壊してしまっているのでしょうね。
完全無欠に、きみの世界そのものを、再現はできないもの。
けれど、わたしなりに、真摯に、書いてみたつもりです。
今回は本当に、ありがとうございました。
すかいぷさんでも何でも、気軽に呼んでくださいな。
わたしでお役に立てることは、あまりないやもですが(笑)
PR