忍者ブログ

とまり木 常盤木 ごゆるりと

ひねもすのたのた

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

針と糸による秋の大画策スペサル


お菓子作りたい衝動はしばらく抑えないといけないやもです。
何せ、こうも高騰されてしまっては……。


またバターが高いとかもーう。
小麦粉もですし、お菓子にかまけてはいられないでしょうか。
うう、作りたかったですのに、アップサイドダウンケーキ!
わたしまだこれ作ったことないのですよね。
写真とか、レシピとかではよく見かけるのですけれど。
えらくダイナミックな作り方に思えますが、味さえよければ問題なしです。
カラメルでちりちりした表面がいかにもおいしそう!
そのうちいやしんぼ欲に耐えかねて、高騰何するものぞとなってそうです。
ええ開き直って迎え撃つのです。いやしんぼ魂なめるなー。

けれどまだあまいのたべたいが爆裂してはおりませんので、
ちくちくのんびり手遊びを。
シオンさんモチーフのペンダントトップできました!
そのうち日記やらついったやらで写真アップしてそうです。
ただ、全体的にちょっとうるさくなりすぎたやもしれません……。
あれこれ詰めこみすぎるのはいけませんね。
文章もそう。わたしはつくづく冗長になりがちなので。
シオンさんモチーフ。花も星も音もうさぎも常盤色も、全部入れてしまいました。
ちょっと反省。
しかしその舌の根も乾かないうちに、とうとうSRXシュシュにかかりました。
また詰めこみすぎそうですよこのひと。懲りませんね。
ひとまず今は、R-1+R-2の、トリコロールのを一つ作り中です。
アヤさんごめんなさい、これが終わったらかかりますね!
二つの連結部分にするR-GUNの箇所についても、ちょっと閃きましたし。
なかなか楽しくなってきました。
問題は、材料が近場で調達が難しいということ……神戸行きたいなあ。
しかし、このSRX上半身なトリコロールシュシュ、楽しいです。
結局合体しちゃうので、これ単体で使う機会は少ないでしょうが。
布もなかなか余ってるので、また別ので使えないでしょうか。
元の生地は基本が白(というか生成り)。
うーん、ヴァイスちゃんシュシュとか?ああ、アイビスさんにしてみても。
でもやはりトリコロールがいいですし…どうしましょう。
ああでもないこうでもないと、考えるのもまた、うきうきなのです。
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:
492 |  491 |  490 |  489 |  488 |  487 |  486 |  485 |  484 |  483 |  482 | 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/27 watch news]

最新トラックバック

ブログ内検索

アーカイブ

<<
05 >>
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]