とまり木 常盤木 ごゆるりと
ひねもすのたのた
どれもが同じ部屋で起きたこと
家の前の道を、自転車のおっちゃんが熱唱しながら通り過ぎました。
『一円玉の旅がらす』を。凄くこぶしきかせつつ。――ちょっと、ほっこりしました。
昨夜、部屋でのんびりしておりましたら、揺れが。
思わず一瞬、血の気が引いてしまいました。
揺れがおさまってから、すぐ居間のテレビで地震速報を探したのですけれど。
(自室のテレビはアナログなので、デジタルなデータが取れないのです)
ちっとも、地震情報の更新がこないのです。
そうする間に、速報はきてくれてましたが。いやに長く感じられました。
ほんの五・六分ですのにね。
震源はごく近く…咄嗟に神戸の友人が脳裏を掠めました。
けれど、一番揺れたのはわたしのほうだったようで、ほっとしました。
良かった。どこかが酷く揺れて、その余波がきたわけではありませんでした。
それに最も揺れたといっても、たかだか震度2です。
他に酷いところがなくてよかった……。
ただ、うちの地元も断層を抱えておりますので、油断はできません。
周期そろそろのようですし。
分かっていても、なんだか、色々考えて強張ってしまいますね。
さ。備えを。
きちんとした日記を書いているようにみせかけて、その実ムゲフロ感想ですよ。
四十時間ぶっちぎっても終わる気配皆無です。
そもそもの話として、まだ全メンバー揃ってない時点で何かおかしいですが。
さほど進んではいません。
水上の塔、ボス戦二つ終えたところ。
ボス戦終わるたび、いちいちアイテム補充に戻らなければならないのが、もう。
アイテム使わず速攻でぼこれたら一番良いのでしょうが。
ええ、わたしにそんな腕はありません。
それでは、続きに感想格納しております。
・パーティインしてから、まあテロスの喋ること喋ること
・イベントでも、戦闘でも
・特に戦闘!零児さんとか、なかなか喋ってくれなくてやきもきしましたのに
・テロスノリノリで喋りまくりです。しかも単発汎用台詞でなく、掛け合いで
・これ、エピ3本編よりよっぽど台詞多いんじゃあ……
・しち面倒くさい構造のフォルミッドヘイムはリフォームすべきです
・飛べなきゃ絶対暮らしにくいですよあそこ!エイゼルさん匠を呼んで
・ぐあ。入った途端にボス戦ですよ。まあ、覚悟はしてましたが
・あ、前に会ったロボの人もいる
・……いけません、ロボの人呼びのキャラが増えすぎて、こんぐらがってきました
・そろそろ対策を講じないとですね
・うわあのロボの人曲が良い!熱い!でもうざい!良いけどむしろうざい!
・あそこまで極限にうざい人は久し振りに見た気がします
・しかもかっこつけてるつもりが凄く台詞が三下くさいです
・うわこのロボの人強い!うざいくせに強い!むかつく!輪をかけてうざい!!
・あそこまで極端にうざいうざいと内心で連呼したのは久し振りな気がします
・戦闘終了。曲が良いから、余計にうざくて腹立ちますね……
・暴言まみれでファンの方いらしたらごめんなさい。今更?
・はいはい次鋒がきましたよー。む、いっそ副将?
・三戦はあるでしょうボス戦の、真ん中なわけですから
・ワカメパワー凄い…何かお味噌汁食べたくなってきました
・ぎゃあちょっと増援やめて増やさないでこれ
・ぜえはあ。困ったベレー帽です全く
・さーて今度こそ迎えに行きますねエイゼルさん!
感想が短めなので、ちょっと思ったことなど。
緑のベレーな兄さん、最初モチーフを知った時、意外に思いました。
あれこっちがピーターパンなの?と。
むしろピーターパンなのは、ハーケンだと思っていました。
ネバーランドで、妖精に守られていたのは、彼だったのですから。
けれどすぐに、ハーケンの元ネタに思い至って、どこか納得しました。
そっか。ハーケンはフック船長でしたね。むしろ宿敵です。
そうなると、緑の兄さんとは永遠に戦わなきゃならない気がしますが。
永遠の少年はどちら?
……ゼノ的に『永遠の少年』はまた別の意味になっちゃいますね(笑)
しかし現時点で、声だけを見れば、パーティに曙光周りが三人もいますよ。
たまにコスモスがイラッときてたら良いなあと思います。
アレディに当たるのはかわいそうなので、当たるならハーケンで。
そのハーケンはハーケンで、モモちと戦闘後会話がちょっと微笑ましかったり。
ただ若干犯罪の匂いがするような組み合わせにも思いました。言いがかり?
こっちの世界でも、モモちは可愛がられていて、ほっとします。
むしろ、クセの強すぎる立場の強すぎる女性陣に押され気味の男性陣が、
良い子なモモち癒されているように見えなくもありません。
アレディとモモちの会話も、兄妹ぽくて可愛いですしね。
ええもえぎさん擬似兄妹な関係は大好きですよひゃっほー。
ああ、それと。
最近ワカメ兄さんがいたく好きになってきました。
や、戦闘で使いやすいのだと、今更気づきまして。
クセさえ掴めば、むしろコンボ繋ぎやすい方ですね。
逆にいまだに繋ぎにくいのはコスモスです。でも使ってます。愛。
ずっと兄さん兄さん言ってた所為で、アクセルと呼びづらいのです。
ので。いっそ開き直って兄さん呼びになってます。
なぁんか、不思議に、魅力のある方ですね。お声が良いのもありますが。
おかしいです、わたしあまりタレ目には惹かれないほうなのですけれど。
のらくら、のんびり。たまにしゃっきり、ボケつつ、時にはツッコミまで。
色んな表情を見せるさまが、どういうわけか魅力的です。
あと、戦闘を楽しそうにしてはるのが、見ていてうきうきします。
曲も良いですし。でもセクハラ方面はハーケンとどっこいどっこいです。
さあて、これからどうなることでしょう?
そろそろ、プレイ時間三桁を、うっすら覚悟し始めました……。
PR