とまり木 常盤木 ごゆるりと
ひねもすのたのた
ひみつのコード、決まりましたらお教えください
うわーい前回の日記直後にチケットとっちゃいましたよー。
ええ、プレススタート!名古屋公演!あとさきなんてわたししらない。
うごうごしすぎてそわそわしすぎて清水ダイブを決行しました。
我ながらひどい日本語です。
でも、仕方ない……。仕方、ないのです……。
長いこと劇場的なものに足を運んでおりませんし。
ライブもお芝居もすっかり遠のいてしまいました。
ただでさえ、そんな頻繁に行くほうではありませんのにね。
けれど、刺激を受けるのは良いことですから。
弁解?ええ、ですね。そりゃあもう。
たまには、思い切り、したいことをしたかったのです。
我慢ばかりではなくて。
しかし、喰らえー!とばかりに申込みボタンをクリックしたのは良いですが。
わたし欠片たりとも足のことを考えていませんよ?
さあーて、どうやって名古屋まで行ったものか……。
新幹線なんてセレブな乗り物は最終手段なので、それ以外。
惜しむらくは公演の日にち。
ああ、もう少し早ければ18きっぷ期間内でしたのにね。
そしたらこんな頭悩ませる必要はありませんでした。
や。しかし、これもまた、ゾハルの課した試練。そのみちはいばらなれど。
久し振りに、あれこれ交通手段を模索してしまいました。
いえその、まだ進行形ですが。
色々試したのですよ?
助けて我々の新快速!→米原からが勝負
東征の折はお世話になります高速バス→名古屋は止まりません
いっそ飛行機は!あれだけ格安格安って叫んで→名古屋には降りません
し、私鉄で…地元から、繋がるようになって…→運賃はとんとん。ただ時間が…
ちょうてづまり。ちくしょう。
東の都へは直通ですのに、どうしてその半ばで降ろしてくれないのか。
今まであまり考えたことがなかっただけに、不思議になってきました。
なんなの。近畿は名古屋さんに避けられているの。
ともあれ。ご一緒してくださる方との、待ち合わせもありますし。
やはり時間のことを考えれば、ついふらふらと禁じ手へつられそうに。
新幹線なんて…、そんな、セレブな……。
骨の髄まで節制精神が染みこみすぎて罪悪感すらおぼえます。
ええただの貧乏性ですよちくしょうめ。
迫りくる日に備え、早く足を定めておかないとー。
ドレスコードなんてありはしないと分かってはいるのですけれど。
テーマに添うのは何かしら、と考えてしまいます。
一人勝手にドレスコード。
宇宙のあの子へ会いに行った時は、翼モチーフだったように。
今度は何に、しましょうね?
ええ、プレススタート!名古屋公演!あとさきなんてわたししらない。
うごうごしすぎてそわそわしすぎて清水ダイブを決行しました。
我ながらひどい日本語です。
でも、仕方ない……。仕方、ないのです……。
長いこと劇場的なものに足を運んでおりませんし。
ライブもお芝居もすっかり遠のいてしまいました。
ただでさえ、そんな頻繁に行くほうではありませんのにね。
けれど、刺激を受けるのは良いことですから。
弁解?ええ、ですね。そりゃあもう。
たまには、思い切り、したいことをしたかったのです。
我慢ばかりではなくて。
しかし、喰らえー!とばかりに申込みボタンをクリックしたのは良いですが。
わたし欠片たりとも足のことを考えていませんよ?
さあーて、どうやって名古屋まで行ったものか……。
新幹線なんてセレブな乗り物は最終手段なので、それ以外。
惜しむらくは公演の日にち。
ああ、もう少し早ければ18きっぷ期間内でしたのにね。
そしたらこんな頭悩ませる必要はありませんでした。
や。しかし、これもまた、ゾハルの課した試練。そのみちはいばらなれど。
久し振りに、あれこれ交通手段を模索してしまいました。
いえその、まだ進行形ですが。
色々試したのですよ?
助けて我々の新快速!→米原からが勝負
東征の折はお世話になります高速バス→名古屋は止まりません
いっそ飛行機は!あれだけ格安格安って叫んで→名古屋には降りません
し、私鉄で…地元から、繋がるようになって…→運賃はとんとん。ただ時間が…
ちょうてづまり。ちくしょう。
東の都へは直通ですのに、どうしてその半ばで降ろしてくれないのか。
今まであまり考えたことがなかっただけに、不思議になってきました。
なんなの。近畿は名古屋さんに避けられているの。
ともあれ。ご一緒してくださる方との、待ち合わせもありますし。
やはり時間のことを考えれば、ついふらふらと禁じ手へつられそうに。
新幹線なんて…、そんな、セレブな……。
骨の髄まで節制精神が染みこみすぎて罪悪感すらおぼえます。
ええただの貧乏性ですよちくしょうめ。
迫りくる日に備え、早く足を定めておかないとー。
ドレスコードなんてありはしないと分かってはいるのですけれど。
テーマに添うのは何かしら、と考えてしまいます。
一人勝手にドレスコード。
宇宙のあの子へ会いに行った時は、翼モチーフだったように。
今度は何に、しましょうね?
PR
うごうご。ごにゃごにゃ。
ぷくぷくぴかぴかしたあのこが生まれて、はや二週間です。
わたしはどうしているかと言えば、そわそわきょときょとしています。
ここにきて、九月に名古屋である、プレススタートが気になってきました……。
何だか東京公演は楽しかったそうですし。良い評判ばかり聞きます。
行きたいなあ、どうしようかなあ、と迷っておりましたら。
更にも一つ、東京公演であったサプライズを教えて頂きはじけとびました。
もう東京公演でされてしまったのなら、名古屋ではないやもしれない。
けれど。それでも。
行きたい気持ちへ更に火を点けるには、十二分なお話でした。
演奏される、全ての作品を知悉しているわけではありません。
そのうちの幾つかだけ。でも、知らないよか、良いですよね……?
FF4で何が一番聴きたいと聞かれたら、実は通常戦闘なのです。
たくさんの定番をさしおいて、意外に思われるやもですけれど。
個人的にFFで、ごく普通の、一番耳にする通常戦闘曲で最愛なのは、4なのです。
勿論、自分がプレイしてきた中で、の話ですが。
5はバル城地下でいやになるほど聴きました。ABP稼ぎつかれました。
6は曲も好きですが効果音が好きすぎてもう。
7は複雑な愛憎模様。8はごめんなさい記憶がガーディアンフォース。
9はごめんなさい途中で止まってます。あと3も。
でも3は仕方ないのですよ!ファミコンなのですから!
本体へセットするたび、半分に割れそうでどきどきしてそのまま挫折です。
とにかく。
4の通常戦闘はたまらなく好き。何度聴いても飽きない。
これまでプレイしてきた全ゲーム中でも五指には入る好きな通常戦闘です。
因みに一位はそれなりに不動でバハラグだったりします。
あんなにテンションあがる通常戦闘はそうそうありません。
あとは。
マリオは知らないわけがない。
スペランカー先生のご高名は聞き及んでおります。
ポケモンはわたしの中でいまだに151匹で画面は白黒。
グラディウスは音ゲーで少しは知っているくらい。ありがとうヒゲ。
そして、言わずもがなの、お目当てモナド。
残るは――大神。
ああ。大神とモナドの二つだけでもわたしは満足やもしれません。
生で大神が聴けたらと思うと、想像するだけで胸が高鳴ります。
先に断言しておきますけれど。
もし。もし。『太陽は昇る』が演奏されようものなら。
わたしは世間体も何もかもかなぐり捨てて、身も世もなく嗚咽する自信があります。
いまだに、サントラで聴くたびに涙しているような曲ですのに。
両島原に、大神降ろしに、カムイに、ああ、西安京もいい。
当然、戦闘だって!うおおおお、蛍こいやあああぁぁぁぁ。
……これだけ知ってりゃ、御の字でしょうか。
ニーアもラスストもエルシャダイも、興味はあるのですし。
行きたいなあー…、でも、足代結構かかるなあー……。
つくづく、ぎりぎりで18切符期間を外れているのが惜しまれます。
あ。そういや、東京公演では、モナド脚本の竹田さんがいらしてたのですね。
作曲家さんたちと盛り上がってらしたそうですけれど。
名古屋にも、そんな風にこっそりゲストはいらっしゃるのかしら。
ニーアの物販には普通に佐野さん(作曲者ご本人)がいらしたと聞きましたが。
佐野さんあの方なにしてはるの。
そして昼の部の時点でモナドサントラ完売という話の真偽やいかに。
サインとかして頂けたそうですね!そりゃあ買いますね!
……どうしましょうね?うごうご。
こんにちは、はじめまして
ようやく、あの子に会えました。
ぷくぷくの。ぴかぴかの。まっさらのひと。
家族の中で、最後に会ったのはわたしでした。
さんざに写真を見せられていたので、稲妻のような衝撃はありません。
ただ不思議と、妙に親しい気分がしました。
恐らく、十数年後のあの子にむけての、日記の所為でしょう。
ええ、紫式部気取りでつけている、うまれてくる子へいつか贈る日記。
最初は状況説明やら、母親の描写なんかしたためていたのですが。
ふと気がつくと、普通にあの子への語りかけ口調になっていました。
ですので。日記の中で。
一方的なくせ、相手のきちんといるお喋りをずっと繰り広げていたため。
初めて会ったというのに、よそよそしい感じが一切ありませんでした。
おかしなものです。
あ、因みに。日記の一部はこんな内容です。
まだ、あの子がおなかの中にいて、家族でスイカを食べていた日のこと。
『おやつにスイカたべたら反応してたよ。(中略)今日初めて!スイカに反応した!!コレはスイカをこの世の至宝、人類の叡智、夏の最終兵器と崇めるわたしへの同意とみなすわ。そうよなそうよな、スイカはすばらしいわな。きみとは話が合うと確信したわ』
ああなんかもうこれだめですね。
で。あの子。
うまれる前から、『触らせてね』と、姉には許可を貰っていました。
やっと触れられる。
どんな風かしら?と思いつつ、けれど考えこみすぎることもなく。
何気ない動きで、人差し指を頬に、触れさせました。
咄嗟に目を見張りました。
色んなことを想像していました。
けれど、あまりに未知のことに、想像することも難しく。
ただ単純に、やわらかいのだろうなあ、とは思ったのですけれど。
何。あれは。
この世のものとは思えない、やわらかさでした。
ありえないものに触れた気がして。理解の外にあるものに触れた気がして。
どう定義づけられるのか描写できるのか必死に探ろうとしてしまいました。
何。これは。何?
伝えようかなあと思っていた言葉など、すっかりどこかへ行ってしまって。
代わりに、色んな言葉が、がむしゃらなほど猛然と脳裏を巡りました。
その中で、一番その時の気持ちに近いのは、とあるエッセイの言葉。
若干うろおぼえですけれど、こんなの。赤ちゃんを指して。
『ぴかぴかのひと』、『まっさらのひと』と、表していました。
ああまさにその通り。
ぴかぴかなのです。まっさらなのです。この世のものとはおもわれない。
ぷくぷくで、ぴかぴかで、まっさらな。
やっと理解できました。
そして理解した後も、一心不乱にほっぺをつつきまくっていたのは秘密。
(たぶん)一時間ほど。
一方でこんな世界も
ああ、今日から東の埋立地は修羅の巷ですか。
縁がないもので、ちっとも気づかずにいました。
参戦なさる方々が、無事の帰還をなさいますように。
わたしは友人の見せてくれた写真を見ただけでもうだめだと思いました。
せいぜい頑張っても、大阪が精いっぱいです……。
まあ、そちらにも、長いこと足を運んではおりませんが。
そしてこんな一部の世界が血湧き肉躍っている最中に。
友人の作っていた動画が完成しておめでとう!です。
拙宅みたいな荒野の辺境で宣伝も何もありませんが…それでも宣伝です。
わたしも、すこぅしだけ、お手伝いしましたので。
……とはいえ、ほんと、申し訳ないほどに、ちょっぴりなのです。
友人のかけた膨大な労力を思うと、心苦しいくらいに。
なのにクレジットにしゃあしゃあと名前が載っているのですから。
や。うじうじするのは、やめましょう。
せっかくの厚意なのです。
素直に嬉しくありがとうと叫んでおきましょう。そして、おつかれさまと。
少しでも、お役に立てて良かった。
可愛く素敵な、ガーリィな!動画に関わらせてくれて、ありがとう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15282339
そして今更なのですが、若干仕様の変わった忍者さんが使いにくいです。
いえ、使いにくいというよりは…きもちわるい……?
これも慣れなのでしょうか。ううむ。
懲りもしないで二度三度
すっかり日記をさぼりがちですね。
そしてこのフレーズも多用しすぎですね。……反省しないとです。
てんで言葉に説得力がありません。
きちんと毎日、何らかの言葉を綴るのは、指の呼吸にも良いでしょうに。
何も書かないでいると、指が黙りすぎて窒息してしまいそう。
そうならないためにも、書き続けるべきなのですけれど。
ふ、と、言葉を失うのです。白い画面を前にして。
以前はあれほど、語るべき言葉がどこどこ溢れておりましたのに。
どうしたのでしょう。何がどうだというのでしょう。
もしかして、今は読む時期、なのやもですね。
書くよりも読んで内側へ蓄える時期。
あー少し前先生にも言われたなー…と今更ながら思い出します。
糧となるもの。源となるもの。
底を尽いては、何も書き出すことなどできない。
渇きを潤すようにして、今はのみこむべきなのでしょうか。
あと、ついったさんしてる影響も、多少ありそうです。
短い言葉なら、ついぽつぽつとあちらに出してしまって。
すっかりこちらが疎かになります。
うーん、サイトでもやりたいことはあるのですけれどね。
前からちょっぴり、あたためていること。
今の時期は外すとして、涼しくなったら…できたらと考えています。
ただその前に、もう少し心に余裕をもたないとです。
わーんまけるものかー。うおりゃー。