とまり木 常盤木 ごゆるりと
ひねもすのたのた
あなたに触れて早七日
比喩抜きの、文字通りの『うだるような暑さ』…!
おのれ八月め、もうきやがりましたか。奇襲?
もうすぐ結婚式の姉が嘆いています。
写真を撮る日も式当日も雨になりそうだと凹んでいます。
『六月になんてするから…』と内心でこっそり思いました。
けれど、わたしは良い妹でいたいので、敢えて何も言いませんでした。
あとついでに。
『ジューンブライドったって、加護をくれるヘラ本人浮気されまくりなんじゃ』
と思うも、わたしは良い妹でいたいので、やはり何も言いませんでした。
ですから……。
わたしは良い妹でいたいので、てるてるぼうずを作りました。
てるてるみっひー(姉がミッフィー好き)と、てるてるわんこ(我が家の愛犬(故))
わんこの遺影前に、どらやき(おそなえ)と一緒に置いておきました。
わんこよわんこ、ちょっとでいいので、良いお天気にしてあげてくださいな。
撲滅低気圧。
先週とは別の理由で空を見上げながら。やはりモナドの感想です。
そういや発売からもう一週間なのですね!早いなあ。
サントラ聴きっぱなしで、そっちの感想も書きたくてうずうずです。
けれど、今はそっちまで手が回りませんので……。
潜った地下から、抜けるまで。
ネタバレ含んでも、おーらーい!な方のみ、続きへどうぞ。
その前に、こそりと拍手のお返事を。
こんなところですみません。密やかに反転しておきます。
・写真の方
素敵なおすそわけ、本当にありがとうございます。
生中継を見ようと数週間も前から考えていましたのに、結局駄目で……。
ビーコンの声に胸を掻き毟らんばかりだったのですけれど。
写真で、随分と落ち着きました。視界は潤みますけれどね(笑)
あの子の姿、教えてくださって、ありがとうございました。
PR
激闘プレイ感想約二時間
動きを止めると、まだ涙が出そうです。
そうしないためにも、せかせか動き続けていないと。マグロのように。
皆さまごきげんよう。
最近は、リモコン+ヌンチャクより重いものを持ったことがないもえぎです。
ええもうお察しのこととは思いますが嘘です。
そろそろ操作にも慣れてきたと思いたい頃です。
やっと戦闘中に、思うような位置取りしながら攻撃できるようになりました!
でもいまだに、混戦してくると味方の場所が分からなくなります。
そこはカメラ操作でカバーなのでしょうけれど。
位置取り+攻撃に、+カメラ操作することはまだ…その……。
フィールド走っててもカメラ切り替えあわあわすることがありますのに。
ただでさえてんやわんやな戦闘中に、そんな余裕はありません。
ほらあれですよ。
車の運転で、ハンドル操作しながらアクセルが踏めないみたいな。
ハンドルに集中するとアクセルが踏めない。
アクセルを踏むとハンドルが操れない。
お陰で一度、教習所の壁につっこみかけました。
なのでわたしは世界の平和と人々の安寧のために車は運転しません。
イエス、ペーパードライバー。車がないなら電車にお乗りー。
盛大に話がそれてますね。
でもまあ、そういうことだとおおまかにお思いください。
けれど。この気の毒な腕前の中で、何が一番問題かと申しますと。
プレイ時間が二十時間以上過ぎてて、このざまだということでしょう……。
別の意味で涙が滲みそうな流れのまま、モナド感想参ります。
数日さぼったお陰で、本日はアホみたいな長さです。
お心の広い方がお暇でいらしたら、よろしければお付き合いください。
洞窟抜けて、平原なのに、また地下へ潜ったあたりまで。
と。その前に。
こんなところで申し訳ありませんが、拍手のお返事です!
なんとなく反転しておきますね。
・Kさま
こんばんわ、御覧になったのですね…あの子の姿を。
いけません。わたしもいまだに、思いだすだけで目が潤みます(苦笑)
また早くに、彼に会えますように。彼の弟妹さんたちが息災でありますように。
夜空や、また空を介して地上へも、祈るばかりです。
そしてプレイ感想は相も変わらずてんやわんやです(笑)
箇条書きなので、非常に断片じみた書き方ですけれど…楽しんで頂ければ。
うおおお、しかもゼノを始められたのですね。
発売後十年以上経って新規のユーザーさんが!これはお赤飯ものです。
知識が未熟だなんてとんでもない、プレイありがとうございます!!
どうかどうか、お楽しみください。いえその純粋に楽しいだけではないのですが。
きっと、プレイしたことを喜べるような、そんな作品です。
ごゆっくり、あの世界を駆け回られてください。
素敵なお言葉、並びに嬉しい嬉しいご報告、ありがとうございました!
・瞬間の写真が~の方
うわあああああんありがとうございます!
…すみません、取り乱しました。ああもうあの子は。ああもうあの子ったら!
綺麗すぎてかなしいだなんて、そうそう経験する感情ではありません。
ありがとうございます。プロマネが仰っていたように。本当に、健気な子。
愛しい翼の煌きを、ありがとうございました。本当に。綺麗。
あの啼きぐあいにめろめろ
見たものがビジョンでありませんようにと願うほどの悪夢で目が覚めました。
酷い夢…いまだに思い出すだけで、鳥肌が立ちそうです。
でも目覚ましBGMにおまけサントラつけてるので朝からハイテンションです。
今ならワイルドダウンが出せそうな気がします。ごめんなさい嘘です。
そうそう、モノリスさん。いえこれはにんてんさんも含む?あのですね。
どこの世界に合計時間五十四分越えのおまけサントラがありますか。
この世界にですよ。なんという。
最初ディスクをプレイヤーに入れて、時間確認した時は吹き出しました。
気合を通り越して気迫を感じます。
京都と東京の会社さんによる、日本列島へ都サイドアタックですね。恐ろしい。
最初は、サントラ聴くのためらったのです。
なにせEDまで入ってますから。大盤振る舞いにもほどがあります。
が。ああそういやエピ1発売前はPainとKokoroアホみたいに聴いたと思い出し。
それじゃあいいやあ!と開き直り、がんがん聴くようになりました。
ACE+さんがことごとくツボすぎてどうしようもありません。
七曲目を心底ギタドラで叩きたいです。
あのシンバルならわたし意地でも刻みます。
前ににんてんさん、ポップンにマリオメドレー出してはりましたし。
モナドメドレーで参加されないかなあ……流石に無理ですね。
取り敢えず七曲目のサビ部分。
『だだっ!だだっ!だだっ!だだっ!だっっ!!』
になら嫁に行けると思いました。
とうとう無機物ですらなくなってきましたねこれ。
でもほんとあそこが好きすぎてどうにもこうにも。
わたし弦よりは鍵盤派なのですが、あれにはしてやられました。
ギターときめきすぎます。
ああもうモナドはしたいし、けれど明日はあの子がかえる日だしで……。
そわそわしっぱなしです。胸が一杯なのは、多分幸福なことなのでしょう。
ただ……明日は、ほんと、どうしているやら分かりません。
多分生放送をかじりつくように見ているのでしょう。
あ。それと、前に書いたあの子のお話、ちょっと下げました。
なんだか急に恥ずかしくなってきちゃいまして。
ほとぼりがさめる頃か…新しいの書いたら、まとめに置きますね。
では明日の今頃を思いながら、プレイ感想いきまーす。
旅立って最初のダンジョン、でもまだ抜けられてません。
『ここまで!』っていうのもネタバレになってしまいそうな…うーん。
あ。この表現なら大丈夫かな?PVで出てた、『アレ』のとこまでです。
それではネタバレを含むアホ感想でもよろしければ、続きからどうぞ。
ゆらりと螺旋を描きながらおちてゆくように
発売後の今日、ふらふらと公式へ行きました。
何気なしに行ってみただけだったのですけれど。
ねえにんてんさん、発売前日に大型更新てどういうことです。
これをサービス精神と呼ぶか新手の罠と呼ぶかバックアタックと呼ぶか。
それについては、随分と議論が白熱しそうです。ので、今は置いておきます。
つまり、発売するまで二日間は連続更新だったのですね。
つくづくにんてんさん、おそろしいひと。
スタッフさんインタビューが素晴らしすぎてモギャー。
語りだしたら止まらなさそうなので、ここは割愛します。
もいっこ追加されてた、キャラ紹介でもホギャーてなりました。
PVとかでちょこちょこ顔出してた銀髪の彼、やっと名前出たのですね。
でも台詞が短くて、声がよく分からなくて。うきうき確認に行きました。
わあいこれで判明するさて一体どなたかし――
…………
まさかのセシル。
ええええ。えええええ。
盲点もいいところでした。
まさかでしであであれだけ兄さん兄さん連呼してた人だったとは。
声優さんより俳優さんのがメインの方だそうですけれど。
セシルとは少し性質の異なる、あんなお声も出されるのですね。
…………ん?
あれ、そういえばあの方、お芝居のが中心で。
そのお芝居は、LALの舞台なんかも含まれていて。
演じられた役は、確か、ストレイボウ。
………………
ええええつまり文字通りあの世でわびつづけるひと!?
下村さんが参加されている作品で、もしかすると下村さん曲で。
ちょ、じゃあわたしが『あのよでわびつづけろぜのぶれいどー』
みたいにほざいてたのは、あながち間違いではなかったのですか!?
ギャアアアア。ホアアアアア。
こんなうろたえた状態のままですが本日のプレイ日記参ります。
えーと、ダンジョンは入りました。……そこからも進みました。
更に旅立ちました。ふふ、頑張って本筋進めました。
ちゃんと黒蜜集めた後でしたけれどね!
で、旅立ちまで。よろしければ、続きからどうぞ。
はじめまして、こんにちは
色々言葉はありますが。集約するなら多分一言。
――今日お休みで良かった、わたし今日がお休みで本当に良かった……!
いつくるのだろう、と眠りについて。
いつくるのだろう、と目が覚めて。
いつかは分からないので、取り敢えず午前中にやることの予定を立てて。
じゃあこれとこれをやってと優先順位をつけていって、さあそれではと思って。
よもや朝の連ドラの時間に届くとは思いませんでしたよ。
超視聴中でした。
むしろ、これが終わってから作業開始ー、とか思ってましたのに。
これ以上ないほどのタイミングでご来臨。
朝一番に予定完全崩壊。
ありがとうじょーしんさんあいしてます。
予定?勿論完全放棄ですよ。潔いほどですよ。
あと昨日言ってたお祝いガレット?そんなの食べる隙もありません。
ガレット食べるくらいならわたしはウロコと野菜を探してきます。
かつてエピ1の頃、連続プレイしすぎて知恵熱(多分)で倒れたわたしですが。
流石に今回はそんなことありません。でも集中はしてます。
そうでなければ今日一日でプレイ時間九時間越えとかおかしいです。
『ならばさぞかし進んだのでしょう』とお思いの方はおいででしょうか。
でしたらお客さま、それは少々甘いというもの。
もえぎさんの腕をお忘れになってはいけません。
『どれくらい進んだ?』と問われれば。答えは簡単。
『九時間以上プレイして、まだ最初のダンジョンに行ってません』
ゼノで言うなれば、ラハンで九時間いるようなもの。
まあ確かにあの村もやたらお遊び要素は多かったですけれど。
だとしても、この時間はややおかしいですね。
なにせ黒月の森行けてないのですから。エリィに会えてません。
本筋進めなければー、とは当然思います。お話見たいです。
が。
わたしには虫と八重歯と無精卵を探す使命が。
まあこのようにおつかいひゃほうで全く進んでおりませんが。
一応、プレイ日記箇条書き形式はつけておこうと思います。
ムゲフロEXはさぼっちゃったおかげで、すっかりとびとびでしたから。
クリアするまで一ヶ月以上は明らかにかかりそうです。
その間、当サイトはネタバレ上等状態となります。
ただ、明らかなネタバレ(プレイ日記含む)は全て格納しておきます。
ボリュームかなりありそうですし…うーん、二ヶ月は格納でしょうか。
まあそのあたりは、おいおい決めてゆきます。
では最初のプレイ日記、続きよりはじめさせて頂きます。
どこまでと説明するのもアレですが、コロニー9から出ていません。
ネタバレお嫌いな方は、恐れ入りますが回れ右をお願い申し上げます。