とまり木 常盤木 ごゆるりと
ひねもすのたのた
二人がふたつ。けれども、三人…
イドに似合う曲、イドに似合う曲……と考え続けて。
凄まじい位置に着地してしまったやもしれません。
自分でさえ、いくらなんでもこれはあるまいと思います。
あんまりにもあんまりなので、もう数日考え抜く所存です。
ううむ。ほんっっと、難しいですね彼は!
イド単体でお話書けと言われたら、わたし逃げ出しそうな気すらします。
誰かと絡めてなら良いのですけれどね。
拙宅の場合だと、それはエリィ一択となりますが。
世間さまだと最も一般的なのはエメラダでしょうか。
イドエメも好きです。けれど、イドエリィには抗いがたい力があります。
変な話ですが、フェイエリィに比べて少しセクシー路線です(笑)
フェイエリィがギターポップぽいとしたら、
イドエリィはラテン寄りのボッサというか。
……自分でも書いててよく分からなくなってきました。
ああ、じゃあ別の例えで。
前者がしゅわしゅわ喉をくすぐるソーダなら、
後者はきらきらあだっぽく煌くカクテルです。
どちらにせよ分かりにくいですか。ですね。
取り敢えずフェイエリィがギターポップとかいうのは純粋にわたしの趣味です。
あかん。もうイド単体で曲探すのは難しすぎます。
なんやかやとしているうちに、すっかり忘れてしまっていたことが。
PS版FF4、ラストダンジョンで放置してました……。
ああああ。ごめんセシル、ほんまごめん。ふうましゅりけんごめん。
せっかくそこまで進めておいて、うっかりしてました。
データが消えないということに安心しきって、よっかかりすぎです。
でもですね。一応、言い訳らしきものはあるのですよ。
単純に。ラスボスが怖すぎるからです。
攻略サイトさんとかでデータ見ただけでも勝てる気がしません。
何あれー、なにあれー…。
FF4ですよ。アルテマありませんよ。リレイズだってそう。
リフレクはやたら効果時間短くて、敵の攻撃は結構シビアです。
日常的にぽろぽろせんとうふのう出ますよ。続出ですよ。
システム簡素なりにわたしのパーティ死亡率やたら高いです。
そんな状態でラスボスHP約120000(変身後含)削るなんて無ー理ーー。
ですから没頭黙々レベル上げ。しすぎて飽きてそのまま放置。
何て凄まじい悪循環。
い、いくらなんでもこのままでは、酷すぎます。
こわいこわいと言いながら、そろそろ挑まないとですね。
ほんとごめんセシル、わたしはやはり今も昔も怖がりでした。
FF6がクリアできたのは、パーティー全員でアルテマ乱打だったからです。
そりゃあもう駄々っ子のようにアルテマ。しかもリレイズまで完備して。
HP300減っただけで、ケアルガ全員がけ三連続とかするありさま。
(最大HPは全員5000は楽々越えてたはずですが。それでも。)
ひたすらにこわがりですからね!ええ。今も、昔も……。
PR
しみついたもの、一朝一夕にはとてもとても
発熱まではいかず…どうにか落ち着いております。
でもべんざあまり狙いを決めてくれません。うう、げほげほ言います。
……でしであからこっち、ほんと、色んなことを思い出してしまいます。
望もうが望むまいが、お構いなしに。良いことも。悪いことも。
KHが物凄く苦手です。
プレイしてもいませんのにね。その、存在が。
ディズニーコラボとは名ばかりのNOMURAンダムハーツだと思っていました。
ですから。全く。興味を抱かなかったのです。
……たとえ、大好きなひとが出ていると聞いても。ちっとも。
けれど先日。KHの彼女。ええいもう素直に言いましょう。
KHに出ているエアリスさんが、とても素敵だと耳にしたのです。
でしであ以降、彼女との記憶が甦り涙ぐむことが増えたもえぎさんです。
ついついこれまでの警戒を解き、近付こうとしたのです。おそるおそる。
これまで知ろうとしなかったのは、思い出が汚されるのを恐れたから。
むしろ、彼女の死を、その意味を、汚されてしまいそうだったから。
これ以上打ちのめされたくはなかったのです。
そしたら。
話して、伝えて、微笑む、彼女がいました。
あの頃のように。
―…うっかり、胸がいっぱいになってしまいました。
プレイしたわけではなく。動画を見ただけですが。
もう言葉が出ませんでした。
ただ無性に釘バットと鉄パイプ二刀流でクラウドを殴りたくなりました。
が。それも、二人で会話しているのを見て、ゆるゆる矛をおさめました。
彼女を見て。元気に笑う彼女を見て。
もう出尽くしたのか、頬が濡れることはありませんでした。
あの頃からずっと。
クラウドに対して抱き続けていた感情が、ふ、と和らいだ気がしました。
真綾さん声のエアリスさんはほんとに素晴らしいです。
ぴったり。というより、最初からこうだったかのよう。
声優さんの力というのは、凄いものですね……。
凄いを通り越して、不思議に思うこともあります。
同じ声優さんでも、声の使い分けで全く印象が変わること。
サーガでいえば、アルベドとガイナンさんが代表格。
『プロだから』とはいえ職人技に感服です。
声の印象が変わりすぎて、キャラごとに対応が変わることもありますね。
わたしにおける例を挙げてみましょう。
それぞれの作品で、その声を聞いた場合の反応。
(以下三つ同一人物)
・バサラの小十郎さん
『わーい小十郎さん渋いー、かっこいぃー、野菜ー、ごぼうー』
・新世界のリュウ
『ぎゃあー、リュウー!ヘタレでごめんねかっこよく扱えなくてごめんだいすき!』
・FF7のイカ
『かえれ!!』
(あとこれも別の方でもう三つ。)
・クロノアくんのガンツさん
『きゃああぁぁぁガンツさんかっこいいー!かっこいいぃー!もふもふしてるのにガンマンでバイクなんて斬新すぎる。小動物がフルスロットルで綺麗なおねえさんとバイクバトルなんて異例すぎる。ひろみさんとお幸せに!』
・新世界のレッドアリーマー
『もぎゃあああぁぁぁ、ありまさんかっこいいぃぃぃ!!赤ありまさんなんでこないにかっこいいの!渋い!紳士!ジェントル!課長の宿敵!敵側で一人群抜くかっこよさ。主に忠義を尽くし、曲げることないさまには敵ながらほれぼれ…』
・FF7のチョコボ
『歯ぁ食い縛れぇぇぇええええええええ!!(E 釘バット)』
……長年の条件反射は、まだまだ治りそうにありません。
き、杞憂!杞憂!
すみません、ご無沙汰しておりました。
先日からちょっと、風邪気味でして。……あれ?
兵庫県在住+熱っぽい+先週からマスク外した=…
―…いやいやいや。いやいやいやいや。
まさか。まさかですよね。考えすぎのはず。
むしろここ半月ほどの厳戒態勢の所為で、神経質なだけで。
もう安全宣言も出て、落ち着いているのですから。
よもや。ですよね。
まあ本気でただの風邪なのでしょうけれど。
時期と場所が揃っているだけに、妙に緊張してしまいます。
素直に風邪薬飲んでおとなしくしておきます。
お願いしますべんざ。わたしの風邪に狙いを決めて。
最近、ふっと思うこと。
イドに似合う曲てどんなでしょうね。
フェイやエリィは、これまでもたっくさん考えてきましたけれど。
どうしたわけか盲点だったのか、イドは考えていなかったのです。
はて。どんなのが良いのでしょう。
劇中には『紅蓮の騎士』という完璧な彼のテーマ曲がありますが。
(サントラ曲順だとこの後が『神無月の人魚』って地味にイドエメです)
一般の曲。浮かばなければこの際音ゲーでも良いです。
なのに、なかなかぱっと思い当たってくれないのです。
多分似合うのは激しめのギターだと思うのですよ。
がちんごちんまではちょっといかない…でも手前くらいの。
色のイメージとしては、断然赤と黒。
ええ、特に赤。これは外せません。
音ゲー曲なら、ポップンよりもニデラかギタドラのが良さそうです。
赤くて…激しくて……うーん。
……蠍火?
いやそれは駄目。弾けない。無理。ワクマニノフの罠。
しかもギターって言ってる側からこれピアノ曲。
うんうん頭捻って、ようよう思いついたのが『Jack』でした。
悪くはないと思うのですが、ベストではないですね。
ちょっとデストロイすぎる感じです。微妙に違和感が。
難しいですね。イド。
あ。曲については、続きにはっつけておきます。
欲動でありながら、別に彼は酷く声を荒げるわけでもありません。
あからさまな激昂とかだと、フェイのが多いのでは?
まあフェイの場合は精神年齢三歳という原因がありますけれど。
状況の対処能力が低い(と言うより容量が少ない)ので。
処理がおいつかず、すぐ溢れてしまう。
だからフェイは、激しい感情の発露という形で、よく現れます。
それが極限に達して、『イド』とはいえ……彼はいっそ凪いでいる気が。
でもそれも翻せば諦観。ああ難しいったら。
その分、大変魅力的でもありますけれどね。
しかしここまでイドエリィが楽しいとは思いませんでした(笑)
VSに近く。常にぎりぎり一触即発。
そんなぐらぐらがたがたする関係の中で、均衡が保たれたら?
フェイとは異なる。おかしな、不思議な、魅力ある関係だと思います。
地・元・愛!
県の非常事態宣言も解除となりましたやれやれ。
次は、ネットのほうのが落ち着いてくれれば良いのですけれど……。
先日、知り合いの元看護婦さんに言われた通りとなりました。
マスクがありませんー、観光大打撃ですー、と言うておりましたら。
どっしりと、泰然とした口調で『大丈夫』と言われたのです。
『この一週間で終わるわ。それを過ぎたら、もう大丈夫』と。
そしてマスク一枚分けてくださったのですけれど。
ほんと、まさにずばりでした。看護婦さん凄いです。
お陰で助かりました。やれやれ、やっとマスクから離れられそうです。
一日中してると、息苦しくてなりません。
たまに人のいない時を見計らって外して、『ぶはあ!』ってなってました。
マスクの内側のみ、顔があせもになっちゃいそうでした。
SARSの時に台湾で暮らしていた姉が、マスク三枚重ね生活をしていて。
『SARSの前に呼吸困難でしぬわ!』と言っていた気持ちがよく分かりました。
雨降りの湿度と呼気と体温でマスクの内側ぬたぬたでした。
油断はまだまだなりませんが、マスク争奪狂想曲も、これで落ち着きそうです。
そして。最近、あることに気付いてしまいました。
アホなことです。とてもとてもアホなことです。
一連の局所的パンデミックで、知事さんをニュースでよく見かけます。
忙しいやろうなー、がんばれー、と思っていたのですけれど。
うちの県の知事さん、わたしのパソで一発変換しちゃうと。その。
イド知事。なんですよね。
……ごめんなさい。ほんとごめんなさい。
瞬時にして何か別の情景が思い浮かんじゃってごめんなさい。
スーツ装備でふかふか社長椅子(ぽいの)に腰かけて組んだ足を机に投げ出してるような赤い髪した誰かさんの姿が目に見えちゃってごめんなさい。
とまれこうまれ。
色んなものは落ち着きました。
どうか皆様、観光の際は、兵庫県までおこしくださいな。
月に逃避、もできるわけなく
嫌な日記のまま、放置しちゃいましたね……すみません。
しかしネットもリアルも新型ウイルスとはどういうことでしょう。
噂のこわーいウイルス。ネットのほうのですが。
あれにびくびくするあまり、ろくに繋がずにいました。
チェック結果は異常なしだったので、過剰に怯える必要はなさそうですけれど。
お客さまもどうかお気をつけください。
そんなこんなでFF4ラストダンジョンのレベル上げ飽きてきました。
ええ。なんだかんだで、地味にプレイしてたのです。
宝箱全部取っちゃいましたし、最下層もうろつき慣れてきましたし。
ちゃっちゃとラスボス突入せよという話ですが。
リディアがまだレベル70に届かないのです。あと一つ!
他のメンバーは全員70の大台突入してるのですけれど。
いっそのこと80まで粘ってやろうかと悩み中です。
ちみちみ戦ってたら、お金もがんがん貯まりますしねえ。
初めてです、FFで、エリクサー85個も持ってるだなんて。
いっつももったいなくて使えなくて、EDまで未使用ですのに。
今回未使用な上に、買い揃えてますからね。
最初値段見た時は『足元見よってからにハミングウェイ!』と思いましたが。
ふと気付けば300万ギルは楽に集まる最近ですと。
『エリクサー?ああ、まとめて30個頂戴』などと鷹揚に思うありさまです。
一個、10万ギルしますのにね!
エーテルドライより、エリクサーの数のが多かったりします。
そして、ふうましゅりけんも70個揃えてみました。
これだけあれば、投げても投げても尽きることはありますまい。
―…でもまだ、ラスボスは怖いので、いきません。
直前でうろうろしてても、データが消えることもありませんし!
安心してうろうろできますひゃほう。