とまり木 常盤木 ごゆるりと
ひねもすのたのた
三者三様、じつによきこと
ムゲフロ発売から、そろそろ一ヶ月ですか。
ですのにわたしは依然、未クリア。こんなにかかるとは……。
ムゲフロに興味のないお客さまには連日ご迷惑をおかけしております。
もっとサイト関連のことを書け、という話なのですけれど。
いえむしろ、おはなしを書け、という。
ほんとすみません。
けれど、モナドも一月の末に情報出て以来、音沙汰ありませんし。
……よもやここまで、情報で干ぼしにされようとは……。
E3での初報からずっと待ち続けて、やっと続報きたかと思えばこれですよ。
ふふ、もう三月も中盤を過ぎたと言いますのに。働けファミ通。許すまじ。
そんなこんなで。
現在、きゃあわあ盛り上がって書ける話題が、ムゲフロになってしまうのです。
モナド続報がきたら、また変わるのでしょうけれどね。
監督ぅ、そろそろ情報に餓えて干からびそうです……。
で。結局今日も書くのはムゲフロ関連なのですよ。懲りない。
――最近ちょっと、ムゲフロでお話書きたい気持ちがむくむくと。
前回も書こうかなあ、とは思いましたが、色々あって断念して。
ところが今回は、どうも指がむずむずします。
多分、主人公がハーケンでなくアレディだからだと思われます。
チャラ男語がわたしには異様に難しいのですよ。
ですから、ハーケンメインで書くとなると厳しくって。
そこをアレディならば、どうにかいけそうなので。
恐る恐る試みてみるか…と企み中です。あくまで予定は未定ですよ!
少し前に、さむーい雪原で、震える女性陣のことをあれこれ言うておりました。
そしてふと気づけば、男性陣がどうやって温めるか、というのを、
割と真剣に考え始めてしまっておりました。
組み合わせ別に考えると、違いが顕著で楽しかったのです。
男女ペア三組、それぞれの防寒対策。
因みに、兄さんとアルフィミィちゃんペアは入っていません。
原作知らないもので…触るのが申し訳なくって。
それに、兄さんとアルフィミィちゃんはラブな組み合わせなのですか?
なんとなく…兄さんには、他にも誰かがいるような気がして……。
ですので、保留!
他の三組の防寒予想は、以下の通り。
・公式ラブカップル→チャラ男よ、お前のコートは何のためにある
・森羅ペア→さりげなく懐にもぐりこんで二人羽織状態でぬくぬくするといいよ!
・エクシードペア→彼の武器は……
前者二組が、それぞれに着せ掛けるようなものをお持ちです。
けれど、最後の一組の彼には、上着なんてないようなものです。
あっても薄い、防寒には心もとなすぎるもの。
でも。彼には、武器があるはずです。
……手を握ればいいと思いますよ!
ここまで考えて、ラスト一組が全部持って行ったと思いました。
ある意味王道すぎて敵いません。
前作主人公としてのハーケンの立場が光速でなくなりました。
望むところです。
いえハーケン嫌いじゃないのですよ。ただ、かっこいいと腹が立つだけです。
あのかっこつけやろうをかっこよく書くとか、物凄く納得がいかないだけです。
よく分からない悔しさがこみあげます。
新世界でデミトリをかっこよく書くとむかつくのに、よく似た感覚です。
偶然とは言え何でこの二人声同じなのでしょうね。
書きたくて。駄目な気もして。
そわそわしつつ、ともあれ今は、クリアを目指します。
それでは今日も、ムゲフロ感想いってみます。
憎いあんちくしょうどもを倒して、次は姫様のご実家までです。
PR
いつかきっと出会う
もう一週間近く前のことですけれど。
とあることが、ありました。あるものを、手の平にのせました。
ホワイトデーにお返しを頂いたのです。姉の婚約者さんから。
ええ、以前にラピュタで大変お世話になった婚約者さんです。
姉経由で『はい』と渡されて、きょとんとしてしまいました。
だって、わたし、バレンタインに何も差し上げていないのです。
ですのに、お返しだなんて。言葉に矛盾が。
わたしの反応を、姉も予想していたのでしょう。
『私のん買ったついでみたいよ』と短く説明してくれて。
なおも若干、首を傾げながら、ひとまず開けてみることにしました。
申し訳なくありながら、けれどもやっぱり嬉しさもあり。
殊、贈り物を開ける時は、いつだってうきうきするものです。
『同じの私も貰ったよー』と言う姉は、既に中身を知っているようでした。
そして、包装をとき、現れた箱に入っていたものは。
飛行石。
『!?』と、なりました。
いえ、違いますね。
『ぅおおおおおおおおお!!?』という言葉にならない叫びだったのでしょう。
思わず声が出ました。
や。飛行石なのですよ。本当に飛行石なのですよ。
手に取り動揺しまくるわたしに、姉の説明ときたら淡々たるもの。
『私のホワイトデーのお返しを探しに、お買い物に行ったみたい』
『候補を探してるうち、面白いものみつけた!ってなったらしくって』
『前に妹のためラピュタのメタルチャーム探したのをおぼえてて』
『それじゃあ!ってね。ほら、横についてるシート外してみ』
飛行石を掌中におさめたまま、愕然としていたわたし。
姉の言葉に、飛行石に刺さっていた、プラスチックのシートを引き抜きました。
それから、おそるおそる触れてみると。
光りました。
今度こそ疑いようもない感動の叫びが響きました。
光ったあああああ!光ったああああああああ!!
さりげなく、笑いながら部屋の電気を消してくれていた姉のお陰もあって。
暗い部屋の中、それはもう美しく、青い輝きを放ちました。
ムスカに目をつけられそうなくらいでした。
しかもこの飛行石、消え方がまた素敵なのです。
夢も希望もなく言えば電池式なこれ。
けれど、スイッチのオンオフみたいに、ぱっぱと点いたり消えたりしません。
消える時は…徐々に光が弱まって、
内側へ灯火が吸い込まれるように、消えるのです。
感嘆の一言です。
もう、何と申しますか、著しく胸を打たれました。
姉にはどうかどうかありがとうと、と強く伝言をお願いしておきました。
それでもまだ、嬉しくて気持ちがおさまりません。
感動をそのままに、友人に思わず写メして喜びと悩みを伝えますと。
『お義兄さんって呼んであげたらいいよ!』と返ってきました。
……そうですね。ああ、そうですね。
わたし今まで、婚約者さんを名前にさんづけでしか、呼んだことないのですが。
こんなことをされてしまっては、もう、お義兄さんと呼ばざるを得ません……!
モノにつられた、と言われれば、それまでですけれど。
ええ確かに以前はお土産のケーキにつられ、『うむ。感心な若者だ』
などと、賞味しながら言うておりましたけれど。今回は少し違います。
些細なことをおぼえていてくれて。
そこから更に、贈り物まで選んでくれて。
小さなこんな心遣いが嬉しくて、胸がいっぱいになってしまいます。
今度こそ、ちゃんと言いますね。お義兄さん。
因みに。
このアドバイスをくれた友人からも、ホワイトデーのお返しを頂きました。
予想外だったので、これもまた驚きました。
だって…彼女にあげたカップケーキ、ウロボロ吐血してましたのに……。
爽やかな若草色のパッケージに、フェルトのリスがひょこんと鎮座。
色味といい、デザインといい、大変に好みな品で。
『他にもいいのあったけど、色的にきみはこれかなーと』
という彼女の鑑定眼は確かでした。どこまでもわたしの好みを心得ています。
ややわぁ、こんなことされたら、惚れ直してしまいます。
彼女がおのこであったなら、改めて嫁ぎたくなるほどです。
ありがとうね、紺堂嬢。来世では必ずきみのところへ嫁にいきます。
……どうして突然、こんな、一週間は前の話題を書いているのか?
いえまあ、書き忘れてた、というのもありますけれど。
レベル上げに明け暮れすぎて、ムゲフロ感想書けないのが、主な理由です。
すーすーみーたーいーのーにぃー…ぐあー。
地道に地味にへにゃり中
ダ・ヴィンチを立ち読みしたら、ある対談が載っていました。
ホルモーのマキメさんと、メタルギアの小島監督でした。何故。
色々と予想外すぎる組み合わせに、すっかり目がいってしまいました。
何これどういう繋がりが。と、思いましたら。
ああ、どちらも関西の方なのですね。や。でもそれ範囲広すぎるんじゃあ。
読んでみると、何だか普通にマキメさんがメタルギアプレイヤーでした。
どこでどなたが繋がっているか、分かったものではありません。
何せ対談、すっごくわきあいあいと楽しげな雰囲気でしたもの。
ダ・ヴィンチは以前に宮部さんとワンダの巨像方面トークもありましたし。
漫画や小説のみでなく、ゲームもかなり特集されるのですね。
いや、興味深かったです。しかし凄い組み合わせでした(笑)
ドキばくの影響で、小島監督のイメージがすっかり月影先生です。
勝手にイメージが物凄く息も絶え絶えです。
でもそんなこと言ってたら、FFTの松野さん紫のバラの人ですしねえ……。
ムゲフロ感想が書けませんひゃっはー。
ええ、レベル上げですよ。レベル上げに明け暮れてる所為ですよ。
このところ、こんな展開ばかりで…何だかモチベーションが下がり気味です。
さくさく進めたくても、ままならないものですから。
でもそれは、自分の腕が悪いからなのですよね。
どなたかよろしければ、小牟とコスモスの最適コンボ教えてやってください。
幾ら組み合わせ考えても、やたら繋ぎにくいのですよこの二人……!
しかもコスモスは燃費悪くありませんか。
どの技も軒並み消費COMが多くって。
基本、省エネを心がけるコンボ設定なわたしには、難しくてなりません。
(全員技構成の総COMは80~85で抑える方針。頑張っても90で。)
でもまあ、ストーリー進行感想が書けないぶん、別のことでも。
戦闘前後会話だとか、あと劇中でふっと気づいたことなど。
続きに格納しておりますので、よろしければどうぞ。
今回は戦闘前後会話について反転しておりませんので。
知らない会話を見たくない!な方はお気をつけください。
今宵は悪女な方向で
何だか、頭を洗っていたら、頭が痛くって……たんこぶ、が?
何故!我ながら、何故!?原因が一切分かりません。何をしたのわたし。
色々と書きたいことはあるのですけれど。
今はどーおしても、あることを記したいのです。
と、申しますか、あることに大変腹が立ち、いらいらしているのです。
しかもムゲフロ関連です。……もうお分かりやもしれませんが。
ボスに負けました。ボス戦で負けましたよちくしょう!!
あまりにもむかついたあまり、全滅直前でリセットかけたくらいです。
著しいネタバレはまた隠しますが、間接的なのは少し叫ばせてください。
ああむかつく。ああ悔しい!
なんなんあの再動+加速祭り。どないせよと言うの。
くっそう、おのれ許すまじセレブと笛。
いつか絶対復讐してやります、特にセレブ!
あの自慢げなファーをさりげなくフェイクファーにすりかえてくれる。
もしくはジャムかマーマレード塗ったくって再起不能にしてくれる。
あ、むしろ毒りんごグラッセとかパフェのが適役やもしれません。
ふわははは、お砂糖でべったべたになるがいい。実行犯お願いねアシェン。
今夜のもえぎさんは怒りのあまり物凄く悪事に頭を働かせてますよ。
ふふ、我ながらあまりの極悪さに恐ろしくなります。
でもそうならざるをえないほど、ほんま悔しかったのですよ……!
ぜえはあ。
それでは、落ち着きをやや取り戻したところで、ムゲフロ感想。
冷たいお城の、鏡よ鏡までです。
続きに格納しておりますので、よろしければどうぞ。
全身全霊で『下手の横好き』を体現中
めでたいのかどうか謎ですが、ムゲフロプレイ時間が六十時間を越えました。
終わる気配は、欠片もありません。
レベル上げですか。レベル上げがいけないのですか。
こ、このプレイ時間、おかしいことは、ありませんよね……?
ネタバレ防止のため、よそさまのサイトとか一切回っていないので。
そこいらの感覚がよく分かりません。
そして、いまだに出てくる初めて耳にする戦闘前後会話。
メンバー多いから当然といえば当然ですが、容量本気でどうなって。
発売一ヵ月後くらいまでに、クリアできれば良いのですが。
まあ、ムゲフロのお陰である意味生活リズム規則正しいですし。
クリアまで長引けば長引くほど、体には良いのやもです。
そんなわたしの、六十時間越えまでに到る軌跡。
・Eゲージの意味に気づくのに十時間かかりました
・精神コマンドが便利なのだと前作二周+今作で気づきました
・特に『魂』の威力を四・五十時間だかしてから知りびびりました
・そして敵に重さアイコンがあるのに、六十時間かかりました……
……根本的にわたしムゲフロ向いてない?向いてないのですかこれ?
でも、最近やっと精神コマンドの意味だいたい分かるようになりました!
成長はしてるはずです。多分。いえきっとそうお願いします。
グダグダな流れのまま、ムゲフロ感想いきましょう。
レベル上げの賜物!さくさく進んでおります。
が。そろそろまた詰まりだしたので、またレベル上げしてそうです……。
技術が期待できない以上、力ずくでごり押しするのみです。酷いプレイスタイル。
地下に潜って、地下を抜けて、凍えて潜って寒いお城の直前まで。
の、前に!拍手返信でございます。
続きがムゲフロに使われちゃってますので、申し訳ありませんがここで。
反転だけしておきますね。悪しからずです。
>ムゲフロEX楽しまれているようで~の方
いらっしゃいませ。はい、向き不向きをたまに考えながらもプレイ中です。
やはり勘違いキザ生物のあの台詞は罠でしたか!(笑)
皆様ひっかかってらっしゃるのですね。わたしだけでなくて安心しました。
ほんとあれは紛らわしいです!わざととしか…おのれ、かっこつけやろう。
なんだかんだで、サーガ勢扱い良いですよね。特にテロス。
本編より確実に台詞多いと思うのですが、どうでしょう。
たまに戦闘前後でアレディとの会話が本質突いてて良いです。
でもやはり、白眉はエイゼルさんとアシェンのあれでした(笑)
まだまだ聞いていない台詞たっくさんのはずです。
そしてエンディングまでも、まっだまだのはずです。
ろくに進まないプレイ感想ですが、よろしければしばし、お付き合いのほどを。
お言葉、ありがとうございました!