忍者ブログ

とまり木 常盤木 ごゆるりと

ひねもすのたのた

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

霧ふりの音色が頭から離れません


ぜんっっっぜん、ゼノ関係ありませんが指輪熱が再燃中。
いやその遅まきながら見に行ったホビットが素晴らしくて……!


前情報ほぼなしで行ったので、全部が新鮮で楽しくて!
あっという間の三時間でした。
早めに行かなかったのが悔やまれます。
だってあともう一回くらいは見たいと思えるほどなので。
本当は2Dで字幕が希望だったのですが。
うちの田舎ではもう3Dの吹き替えしかなくてちくしょう。
でも初3D体験できたのは、よしとしましょうか。
ああでも字幕が見たい。字幕で見たい。レンタルおおおお。
今回もスペサルエクステンデッドエディション出るのでしょうか。
わたし王の帰還だけ持ってます。
城壁デートがみたかったからです。
城壁! デェトが! みたかったからです!!
ちょう短かったですけれどねうわーん!
でも良いのですイシリアン太守ご夫妻だいすきですから。

盛り上がりすぎて無駄にわあわあすみません。
今はひとまず、ゼノに注力しないとです。
指輪な熱は火の粉のように、異なる箇所へも灯り広がるでしょう。
心がうきうき浮き立てば、つられて筆も走り出すもの。
素晴らしいものは、受け止める側に及ぼす影響も素晴らしくて。
自分も何かをうみだしたくなるのです。

まあ今日はついったさんの再録体験版ですが。
明日はへなちょこニサン組復活の日ですよー。
PR

わいわい賑やか多分しあわせ


書けば書くほど思い出す。
思い出すほど、書いてきた?


たぶん、そうなのでしょう。
わたし今でこそあれこれお話書けてますけれど。
以前は、ちっとも完走できないたちでした。
どうしても途中で力尽きちゃうのです。
けれど、きちんと最後まで書けるようになりました。
そういう風にしてくれたきっかけは、ゼノなのです。
書き上げられるようになったのもそうですし。
そもそも、今の文体を磨き上げてくれたのもゼノです。
いや、重要なのは研磨よりも、基礎のほうですね。
がっちり組んでくれたと思います。

そりゃあゼノ以降も、ジャンルあちこち浮気はしました。
で、そのたびに文体もぐらぐらしたでしょう。
けれど基礎は揺るぎませんでした。
更にその上へ積み上げて、磨いて、高めることもしてくれて。
こうしてわたしの文体はできました。
ほんと、いくら感謝してもし足りないわけです。
十五回目のお誕生日がひたひた近寄るこの日々で。
毎日、噛み締めるように、思い出します。
ながい、長い、この年月……。

しんみりしつつ、続きに懲りずに体験版。
一回さぼってしまったので、今日は二つ分です。

二月大爆誕祭第二夜


ほいさー、始まったばかりの二月大爆誕祭です。
そして始まったばかりなのに、早速再掲ですみません……。


や。でも。その、これ、地味にレアなやつなので。
以前書いた後、うっかりお話置き場格納を忘れていて。
そのまま放置になっちゃってたやつの、発掘なのです。
ほんとタイミングを逃したとしか言いようがないのですけれど。
現時点で、わたしが書いた唯一のソーマ話です。
そしてわたしはどこまでもヴェルトを不憫にしたいようです。
ごめんヴェルト、でも好きですよ。まっすぐないい子。

ただし、かなり昔のものなので、文体が少し違います。
まあ作品に合わせてほんわかさせた所為もあるやもですが。
書き下ろしたばかりの、先日のバテン2話と比べれば違いは歴然。
正直なかなか恥ずかしいのですが、致し方ありません。
ああこんな文章の時もあったのだな…と生温かく見て頂ければと。

ご機嫌な足音響かせて、お祝いの日が近づいてきます。
その日、当日に向けて、細工は流々。
仕掛けのスイッチ押す時まで、今はのんきなお祝いを。

しめやかにひそやかにつつましく体験版


さてさて、昨日から始めましたお祝い祭り。
二日に一本更新予定ですから、今日はお休みなのですけれど……。


なぜだかこの、ぽっかり空いた穴を埋めたくなりまして。
どうにかならないかなーとお話書きながら考えてましたら。
ふっと、思い浮かんだことがあるのです。
流石に一ヶ月毎日更新はわたしの寿命がお祭りでマッハです。
けれど、ほんの軽い、他愛のないものでも良いのなら。
いけるのではないかしら……? と考えた結果。

スーパーモノリスさん大戦、という結果になりました。

いやその少し前から、ついったさんでほつほつ言うていたのです。
せっかくバテンもクリアしたことですし。
これでわたしモノリスさんで知らない作品はディザスターのみ。
頑張ればそのうち、皆絡めてお話で遊べるのではと。
まああれですね、だいたい喫茶のせいです。
喫茶で遊びすぎて、別作品同士が絡むことに違和感をおぼえません。
更に元をたどれば、新世界が根っこになるのでしょうけれど……。
そんな喫茶感覚で、モノリスさん作品の皆が集まれば良いと。
考えて遊んでいた。これまたわたしのひとりあそび。
ちっとも洗練されていませんし、ノリもグダグダです。
なので、お話が出来上がるまでの、まあおやつ感覚で。
メインがくるまで、おやつでおなかをふさいで頂ければと思います。

そういうわけで、スーパーモノリスさん大戦体験版!
ついったさんで呟いたものの再録もあれば加筆修正もあり新作もあって。
一言でいえば、しっちゃかめっちゃかですけれども。
こちらもしばし、お付き合い頂けたら幸いです。
今日は最初な上に短いので、二つばかり、置いておきますね。

二月大生誕祭初日

うおおお二月ですようおおおお。
準備万端迎撃態勢とは言えませんが、力は尽くす所存です。


日記に専用タグでも設けようかと思いましたが、やめました。
どうせ一ヶ月まるまるお祭り状態ですし……。
や、でもどうしましょうね。初日ですのにいきなり悩んでます。むう。
ともあれ途中で倒れないように気をつけます。
まあ血を吐いてでもやり通すつもりですけどねひゃっはー。
さあさ、お暇な方はどうぞごらんくださいな。

なんやかんやで2013年二月!
ゼノギアス十五周年な生誕祭にかこつけたお祭りです。
ゼノ中心モノリスさん総合わたしだけが楽しいひとりあそび。
お祝いしたくて仕方がなくて。
おめでとうを叫びたくてありがとうを伝えたくて。
ちっとも言葉が追いつかないので、お祭りにしたのです。
そしたら一ヶ月たっぷり、お祝いすることができます。
毎日毎日おめでとうを言い続けたなら。
少しはおもっているものを、言葉に表すことができるかと。
思いに足りない言葉が、少しは思いと肩を並べるのではないかと。
そんな、子供じみたことを考えてしまったのですよ。

大生誕祭初日。
トップバッターは、先日クリアしたばっかのバテン2です。
ああつらかったですが素敵な作品でした…米が炊きたいです……。
お祭り企画で腹を括って、真っ先に書き始めたお話です。
なのに題名が決まったのは今日のことです。ええいつものことです。
悩みすぎて、今回は相当に迷走をしていました。
『タウリン1000ミリグラム』や『秘境☆サダルスウド湯煙の旅』とか。
あと『いっしょにごはんといつかきっと枕投げ』やら。
開き直って『夢は枕投げさんばたーいむ』とかでした。
投げやりすぎます。いくらただのアホ話とはいえ……。
アホ話なのに、初めてのバテンなため、無駄に力が入りまして。
それなりに苦労しましたが、なかなか頑張れました。
別に酷いネタバレもないはずの、単なるアホ話です。
ゆっくり、のんびり、楽しんで頂ければと思います。
20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 | 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/27 watch news]

最新トラックバック

ブログ内検索

アーカイブ

<<
05 >>
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]