忍者ブログ

とまり木 常盤木 ごゆるりと

ひねもすのたのた

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やるせないよるべないやりばのない


…………
テンションが、乱高下で。その。…わぁん。


別に悪いことがあった、とかではないのです。
ただ何と申しますか妙な寂寥感が胸を襲います。
あ、良いことを先にご報告しておきましょうか。
すかいぷさんができるようになりました!
でも、まだ右も左も分かりません。大変おろおろしています。
あまりの分からなさに力強く保留を宣言したくらいです。
その直後、聡明な友人からの助言で無事に解決しましたが。
葵嬢、その節はほんとにありがとう。
しかし普通、すかいぷさん登録したのなら、
自分のがどれかお知らせするものでしょうが。
まだどうしようもなく使いこなせていないので、お知らせはまた今度に……。
ただいま修行中です。
けれど、これで色んな方と連絡が取れたら嬉しいでしょうね。

さて。残念なこと、ご報告参りましょう。
昨日のわたしは戦利品でほくほくしておりました。
ほくほくするだけでなくキュンキュンするくらいでした。
PC用のゲームを二本、買ったり、借りたりして。
さあやってみよう!と本当にどきどきしながらディスク入れたのです。
ああお会いしたかったのとてもとても!





カァン!(エラー音)





窓7。動作保証。なし。
……うん知ってたわたし知ってたこんな未来があるってわたし知ってた!!
DLした体験版は動いたのです。だから、いけると思ったのです。
はっ、もしかしてパッチが出てるのではと探しに行ってもサポートはもう終了。
えっ、じゃあわたしぴくりとも動いてくれない銀色の円盤を手に入れたの。
体験版は平気だったじゃないですか。油断したわたしがいけないのですか。
ねえ、アカツキさん。わたしの何がいけないと仰せです……!

でもいいのです。体験版で楽しみます。
楽しむといっても延々練習してるだけですが。
わたしがやると、すっごく技の出ないアカツキさんです。
でもいいのです。いいのです……。


……よくないです。
内心で袖を濡らしながら、もう一枚ディスクを取り出します。
こちらは友人から借りたもの。
さっきがさっきなので、若干憔悴しながらディスク挿入。
あっさりインストール終了。
さっきがさっきなので、湧き上がる喜びもひとしお。
アカツキさんがダメなら、こちらをしてみよう、と思ったのです。
うきうきしながら、いざクリック。





カァン!(エラー音。二度目。)










…………







何か…初期化、された……?
ふふ。ふふふふ。
わたし今まで、PCゲームってしたことがないのです。
なので、それはもう、とてつもなく勝手が分かりません。
でも。だからって。こんな連続でこられると。
わたし、お二方に、どれだけ嫌われてるのでしょう……。
やるなと。やるなということですか。
挑みはしました。けれど、できるできない以前の問題として。
鼻先でぴしゃりと扉を閉められた、門前払いの状態です。
ちょっぴり打ちひしがれておりますが、今はちょっと、許してやってください……。

PR

あけましておめでとうございます!


とうとう、三が日も終わりとなりまして。
遅れ馳せながら、ご挨拶を。


新年、あけましておめでとうございます!
ふつつかな管理人ですが、よろしければ本年も、よろしくお願いします。
今年がお客さまがたにとりまして、佳き年となりますように……。

そのくせ、初詣で自分のことばっかお祈りしてしまった気がします。
なんだかとても浅ましいようにおぼえます。
いけませんね。
謙虚に、真摯に、誠実に。どこにあろうとも、在らなければ。
なのに氏神さま。
こんな浅ましい氏子に、大吉のおみくじをくださり、ありがとうございます。
もっぺん、お礼にあがりますね。うう、がんばります……!


今日はおでかけだったのです。
三が日が終わったので、やっとお買いものに行けました。
新年の三が日中は、お金を使ってはいけませんものね。
年の初めからお金を使うようでは、一年中お金が出ていくばかり。
そう、小さい頃から教えられているものですから。
どうしても三が日の間に、お金を使おうという気になりません。
使っていいのは、おさいせんだけですよ!
あ。ただ、お宮の側にあるたこやき屋さんと松露焼屋さんだけは例外の方向で。

ともあれ。
色々、戦利品でほくほくです。
特に嬉しいものがありまして。キュンキュンして仕方がありません。
お陰で、正月ボケしかけていたのが、しゃきりとなりました。
そうそう、ねんがんのヘッドセットを買ったのです!
わあい。これで、ねんがんのすかいぷさんが使えそうです。
また登録に行かないとですね。いそいそ。
雑貨屋さんにボタン屋さんも行けました……ああ嬉しい。
久し振りに、自分用に雑貨を買ったように思えます。
とても可愛いブローチを手に入れたのです……!
帽子につけても良いですし、ストールやコートにつけても。
ブローチやコサージュの類は幾らあっても困るものではありませんし。
また地味に、ぽつぽつ増やしていくのが楽しみです。
新年から、うきうき。ときとき。キュンキュンと。
大変しあわせいっぱいです。ので、またしばらく、頑張れそうです。

きれいなもの。うつくしいもの、かわいいものを支えに。
今年も奥歯食い縛って、顔上げて行こうと思います。

としのさいごの


とうとう、おおつごもりとなりました。
妙にラスト一週間が、忙しかった気がします……。


月並みな言葉ですが、今年一年、色々ありました。
具体的に申しますとモノリスさんに踊らされっぱなしでした。
ムゲフロEX出るわ、モナドがゼノに進化するわ、そうして発売するわと。
モナドに関してはこの一年言いまくりましたので、もう付け足しません。
一年のおしまい、短くまとめていきましょう。

今年、拙宅へお越しくださいましたお客さまがた。
たいした動きもないサイトですのに、ありがとうございました。
そろそろ書き溜めたものも整頓しなければいけませんし。
ゆるゆるとのんびりペースながら、来年も頑張ろうと思います。
もしまたお付き合い頂けましたら、幸いです。
やってくるうさな年が、皆さまにとって素晴らしい年となりますように。

……もうちょっと、わたしにも優しい年になってくれたらいいな。
なんてこっそり思いつつ、年が変わる前、最後の日記と致します。
それでは皆さま、どうか良いお年を。

伝説の武器の名は濡れ雑巾


張り切って根詰めて大掃除してたら途中で気分が悪くなってしまいました。
頼りなさすぎます。まさか掃除で目眩やら吐き気がしてしまうとは。


加減を知らないとかではないのですが。
なんだか、体が冷えすぎてしまったようで。
しばらく休憩を挟んでから再開したものの、すぐにくらくらと。
何と申しますか、部屋の汚れと自分自身との戦いでした。
窓の曇りが失せるのが先か、わたしの血の気が失せるのが先か。
ぎりぎりの攻防戦でした…好敵手でした……。
年の瀬に何と戦ってるのでしょうねこのひと。
あ、体を温めたら具合は良くなりました。
自覚はありませんでしたが、芯から凍えてしまっていたのでしょうか。
あつあつのほうじ茶のありがたさが身に染みました。

この寒さ、年明けまで続くのですよね。
そして明日はお天気が悪いのです。
うわーん、親戚の米屋でお餅のお手伝いしないとですのに。
今日以上に体が冷えてしまいそうです…暖かくしていかないと。
お手伝い中に体調不良で脱落とか迷惑すぎます。
東のほうでは埋立地祭り冬の陣真っ最中とのことですし。
そちらでも、体調を崩す方が出はらなければ良いのですが。
誰もかれもが、ぬくぬくしていかないといけませんね。
皆さまもどうか、お気をつけください。
……まあわたしが言っても説得力はないのですが。

ともあれ。
わたしの体温を犠牲にしただけあって、部屋はぴかぴかになりました。
これで年神さまのお出迎えもできそうです。
明日、お手伝いの後に小餅のお鏡を部屋に置いたら、準備は万端です!

つなげる、つながる


寒い寒いと部屋に暖房を入れて温もったのは良いのですが。
ふと鏡を見たら、ほっぺたが凄まじく赤く。わたしどこの雪ん子。


大絶賛年の瀬ですが、ここにきて今年中の目標ができてしまいました。
どうにかして、すかいぷさんとお知り合いになりたいのです。
どおーしても、使ってみたいのです。
これまで、ちっとも触れようとしませんでしたのにね。
けれど、今年は、ついったさんともお付き合い始めましたし。
まあ、おそるおそるでしたけれど。
残り少ないですが、がんばりましょうー。おー。

気忙しいのはどうしようもありませんが、したいこともぽつぽつ。
きちんと優先順位をつけないとですね。
取り敢えず、歌詞を!
友人から頼まれている、作詞にかかりたいです。
そんなに急ぎではないと言われてはいますけれど。
せっかくわたしなどに頼んでくれたこと、きちんと応えたいのです。
ずっと、ずっと、言葉の裏側にまで潜って……。
うつくしいかたちのようなものを、捕まえることができれば。
鼓動。雨垂れ。足音。
そんな言葉を、細い銀の糸で結い合わせるように。


続きに拍手のお返事です!

84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 | 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/27 watch news]

最新トラックバック

ブログ内検索

アーカイブ

<<
05 >>
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]