忍者ブログ

とまり木 常盤木 ごゆるりと

ひねもすのたのた

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有言不実行



……そろそろ。本気で、言葉もありません。
本人ですらこうなのですから、お客様でしたらなおのこと。


おたんじょうびおめでとういいそびれてますよこのひと。
ああああ。ああああああ。
書き出すと悪いことしか言い出さない気がします。
それに、どれもこれも言い訳でしょうしね。
ですから今は。ひらに。ひらに謝りながら、言うべきことを。

サーガエピ1、並びにソーマ。
お誕生日、おめでとう。

……二日も遅れて、どの面下げて。
せっかくソーマの、初めてのお誕生日でしたのに。
一回目のお誕生日を祝うだなんて、とても新鮮な気分でした。
長い、長い…お誕生日ばかりを、祝っていたので。
ですから今年は特に、エピ1よりもちょっぴりソーマをひいきにして。
お祝いがしたかったのです。ゆうげんふじっこうほろべばいいのに。
わたしがどれだけ言っても説得力は皆無ですけれど。
重ねて、お祝いとありがとうを。

お誕生日おめでとう、ソーマ。
生まれた日をエピ1と同じにしてくれた、ゼノおもいな子。
倒立してみた全なる宇宙?トルヴェール。世界に隠された名前。
それに……宇宙の欠片。『新たな歯車』。小さな宇宙。
ヴェルト。いてくれて、ありがとう。
最後の最後で、凄い台詞を言ってくれて。うっかり嗚咽が漏れました。
また会うことができるのなら。とても、とても嬉しいのですけれど。

ふうっと、今更、思うことがあります。
ヴェルトの髪。赤味がかった、ぴかぴかの髪。
あかがね、真鍮、磨き上げた銅、色んな言葉が浮かびますが。
(ただ不思議なことにどれもが金属)
暁、という色が脳裏をかすめることもあります。
この描写は対存在の専売特許なのでしょうけれど。
何か言い方を変えて、ヴェルトにも使えないかなあと思います。
ほら。接触者が、綺麗な漆黒でしょう。夜の色。彼女はよあけ。
そしてヴェルトは宇宙の欠片、世界、のがしっくりきますけれど。
夜明けの一部。燃えるかぎろひ?いえ、もっと微妙な色……。
燃えるまでは強くない。冴え渡っては弱すぎる。
もしかしたら、インディゴとオレンジの狭間にある色かもしれません。

遅いお祝い。贈り物もなくて。ごめんなさい。

ただ、目覚ましの曲をソーマサントラに変えてみました。
辿れない記憶で、うっかりなきそうになりました。
わたしのほうが贈られてばかりです。
PR

「チョコレートは切り札さ」とは何てほんとうのこと



先日、初めてホットチョコレートを口にしました。
想像していた通りで、少し違って、それでも。


ああ、これは泣く、と思いました。
もしどん底に落ち込んでいるときに、あれを飲んだなら。
絶対に泣くだろうと、確信しました。
飲む前からずっと、絹みたいなんだろうな、と想像していました。
ココア色の絹をふわんと広げるみたいな感じだと。
クィーン・アンがクリスマスにマシュウから貰ったドレスみたいに。
ふくらんだ袖の、上品な茶色いグロリア生地の!
ぴったりでした。
でも少し、違っていたのは、濃厚さ。
わたしもっと、濃くて濃くて、苦味すらちょっぴり入ってるのかと思っていて。
がつんと戦いを挑まれるみたいに、強い香りを迎え撃つつもりでした。
けれどびっくり。ふわんと、しなしな、やわらかい。
どぎつく存在を主張するのでなく、あくまで柔らかな薫り高さ。
気高さすらおぼえる芳香でした。
すっかりうっとり。目眩のように感じるのは、考えていたのとぴったり。
とびきりおいしい、冬のごちそうでした。
今度また喫茶をすることがあれば、必ずメニューに入れようと思いました(笑)


ディシディア……もう、でしであでいいです。書くのめんどいです。
困りました。でしであ効果で、ティーダくんがかわいくてかわいくてなりません。
何でしょうね。一番あの子が、年相応、って言葉が似合うのです。
真っ直ぐで。明るくて。素直に気持ちを表せる子。
かわいくて微笑ましくて。年長組に可愛がられると良いですよ。
チームのばらの中だと、皆のやんちゃな弟みたいに扱われてそうです。
ティーダくんを見ていると、誰かと同じ感覚をおぼえます。
それは。ソーマの、ヴェルト。
あの子に近いものを感じます。
どちらも、頭をわしゃわしゃぐりぐり撫でたくなる衝動に駆られるのです。
実際、誰かわしゃわしゃしてくれないかな!とプレイしてて思いました。
二人の共通点は何でしょう。わんこっぽいところ?(笑)

ヴェルト。ああ、ヴェルト。
この子の名前も、泣けますね。
いまだに時折、名字ごとふっと思い出しては、泣きたくなります。
もうすぐ一年。ちっともお話書いてあげられなくて、申し訳ないです。
ソーマ自体は三周目入ってるんですけどね。止まってますが。
でしであばっかプレイしてないで、ソーマ再プレイもありでしょうか。
とか言いながら、サントラだけで満足しちゃいそうな気もします。
エピ1のお祝いだけでなく、ソーマのお祝いもしたいなあ。

お誕生日の後はふたりのお祝い


バレンタインなので、短いお話を一つ、続きに置いておきますね。
イベントがイベントですから、誰の話だかお察し頂けると信じております(笑)


ええ、フェイエリィですよ。フェイエリィなのですよ。
十一年経って言うのも何ですが、どうしてわたしいまだにこのふたりを……?
全くもって飽きる気がしません。
そしてネタが枯れる気配すらありません。
まだまだ、書いていないことが山のようにあります。
不思議だと思います。
けれど同時に、このうえなく幸福なことだとも思います。

今日のお話、書いてから気付きましたが、別にチョコ出ていないのです。
バレンタイン違うやん、とつっこまれてしまいそうです。
まあ…元々、誕生日用に書いてたお話ですしね……。
お誕生日祝い話の、オチの役割でした。
が。内容が内容ですので、独立させて、バレンタインに回しました。
お菓子分の補充は、これ↓で何とかなりませんでしょうか。


ぼなぺてぃ…とはいけなくて











十一回目のお誕生日に焼きましたー。ニサン十字に見えるでしょうか?
この写真だと分かりづらいですが、小さく切った苺で足りない模様足してます。
なかなか上手く、砂糖散らせたと思うのですけれど。
ただ問題は、これ、失敗してるんですよね。
……生焼けです。
ああでも。これだけは。これだけは弁解させてください。
今回は不可抗力だったのです。
生地の仕込み、気合い入れてとりかかりました。
蜂蜜とたまごを、温めながら綺麗に混ぜました。
ハンドミキサーも張り切って、ふわふわもったり。
引いたリボンの跡がゆっくり消えるくらいに。
時間は十一時半の少し前。三時には楽々間に合って焼きあがるでしょう。
自信作だったのですよ……?

けれど。

オーブンレンジ予熱。中に入れ。うきうきしながら焼成開始。
ところが開始数分後。家族がこう言ってきました。
『ちょっと早めにお昼ご飯食べたい』
それはつまり。
『レンジ使いたいから中身出せ』
ということで。

わたしに拒否権はありません。

内心泣く泣く焼きかけケーキを取り出して。
家族の用事が済むまで横で待ってて。
中途半端に熱を当てられた生地が、ぶつぶつ潰れてゆくのをただ見ていて。
やっとのこで元のレンジに戻しましたが、嫌な予感ばかりして。
結局。生地は膨らまず、生焼けとなって、おしまいでした……。
――書いてて段々かなしくなってきました。
三時のお茶は惨憺たるもの。
生焼けじゃない部分をこそげとって食べるようなありさまでした。
酷いお菓子を出してしまって、ほんとごめんでした紺堂嬢。
次こそはおいしいの、いっぱい作って、あげますから。


凹む話はこれくらいにしておきましょう。
ではでは続きに、お話一つ。
書いてる本人が我に返ってからはずかしくなった一品です。
何と申しますか、わたしにとっては、えらくはずかしいです。
甘いの苦手な方は、どうか退避なさってください。
ラブラブなのお嫌いな方は、どうかお戻りください。
そしてなにより。
フェイエリィが好きでない方は、進まれませんように。

バレンタインおめでとう。
いつまでもふたりがふたりでありますように。
あまく、素敵に、幸福でありますように。

ふたりあそびはいつものことで


そうそう。二月十一日も、朝から元気にスライムベスは落ちました。
後頭部直撃は免れましたが、凄い落下音がしました。


いいかげん、何らかの対策を施すべきでしょうか……。
カーテンレールのスライムベス、いくらなんでも落ちすぎです。
机の上に落ちるのですが、すぱたぁん!!て、えらい音がします。
絶対にちょっと強いはずですあのスライムベス。変異体?

今のうちに更新予告をー。
…とはいえ、そんなたいしたものではありませんが。
またここに、ちょろりと短いお話のせるくらいのものです。
何せ、バレンタインですからね。こういうイベントは逃せません。
ある意味、誕生日、母の日に次いで拙宅にとっては大切なイベント。
バレンタインなら、どれだけ甘いの書いても、批難がこなさそうなので……。
いやしかし。こたびばかりは、ちょっとやりすぎた気もします。
こないだ書いてた、お誕生日話と繋がっているのですが。
あの。その。前のお話がバニシュとしたら、明日のはデスです。
書き終わってからしにそうになりました。
勿論明日も注意書きはしておきますけれど。
あまいの苦手なかたは、逃げられたほうが賢明かと存じます。


友人と、ディシディア風ゼノで二人盛り上がっています。
楽しんでるの相当な確率でわたしらだけだと思います。
それでもわいわい言うのは、非常に楽しいのです。
なにせあの美フェイは破壊力ありすぎです。
あの出来には、紺堂嬢も驚いたそうです。
描いてる本人が驚くのですから相当なものです。
見せられたわたしはそれ以上に驚きです。
二人して、段々テンションがおかしくなってきました。
『ティナトレスでエリィ!ティナトレスでエリィ!!胸は増量ね!』
『ああ、見える。見えるよ。ティーダくんトレスのバルトが……』
『のばらトレスでイドは?……問題は声やけど』
『ビリーはクラウドでどう?』
『いやむしろビリーはスコールで』
『先生は非常に不本意ながらイカやと思う……』
もうそろそろだめでしょうかこの二人。
エピ2のときも498ではしゃいでるの、二人だけでしたし。
世間様でもっと盛り上がっているものだと思い込んでいました、498は。


のばらトレスのイドにときめいたら負けに思えてなりません。
ええ。声が。声がですね。
おのれ、のばら。
専用武器にランスオブアベルがある時点で死にそうだったのに……。
分かってます。カインの対比として、アベルという名前がついてるだけだと。
けれど。あの声で、武器の名前にアベルとか。
わたしに対するブレイブ攻撃ですか(ブレイク危機)
ともあれ。今月は二月、ゼノ月にございます。
月末はエピ1とソーマのお誕生日ですし、しばらくは悪ノリしてそうです。
――わたしも、がんばらないと。

お誕生日、おめでとうございます


最早、多くは語りますまい。
ゼノギアス。十一回目のお誕生日、おめでとう。


お祝いにも満たないでしょうけれど、短いお話一つを続きにちょろりと。
……本当は続編ぽいの(むしろオチ)があったりですが、今回は除外です。
内容がある意味大変なことになったので、バレンタインにでも。
多分、バレンタインじゃないと、ゆるされそうにないので……(笑)

例によって題名がまだあやふやなままです。
全体含めて、後日きちんと手を入れなおしますね。
中途半端なお祝いの品で申し訳ありません。
けれど、二時間仕事の割には、がんばったと思いたいのです。

お誕生日、おめでとう。
あなたに携わったすべての方が、幸福でありますように。
151 |  152 |  153 |  154 |  155 |  156 |  157 |  158 |  159 |  160 |  161 | 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/27 watch news]

最新トラックバック

ブログ内検索

アーカイブ

<<
05 >>
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]