忍者ブログ

とまり木 常盤木 ごゆるりと

ひねもすのたのた

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弥生の寒空に?


極悪な寒の戻りの中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
……冬眠したい……。


光速で春が遠ざかっているように思えるものですから。
姉が活けた桜の残り、小枝を二本貰って部屋に飾りました。
玄関や床の間は、桜と菜の花それにアイリスで、とても春めいているのです。
そんなお裾分けを、自室にこそりと。
ぴかぴかに活けられているのとは、比べ物になりませんけれど……。
個人的には満足です。
しかも、実は前に頂いたお花が、一本だけ残っているのです。
一ヶ月以上は経つはずですのに。流石は、菊…強いものです。
重陽の印象が強い所為か、おくすりの花、みたいに思いがちです。
部屋のは多分、ぽんぽん菊だと思うのですけれど、いまだに元気で。
その横に桜の小枝を加えて、共演完了。
期せずして、えらく国花な組み合わせになってしまいました(笑)
姉には失笑されそうですが、春の欠片、今しばらく自室に逗留、お願いします。

ムゲフロ、そんなに進んでいないのです……。
や、その。わたしもまさか、こんなに時間がかかるものとは。
よもや五十時間に手が届くプレイ時間で、まだ中盤でさえないぽく思えるとは。
ふふ…まだまだ楽しめるのは嬉しいのですが、クリアは遠そうです……。
モナドまで遊べたら、それはそれで幸運やもしれません。
あとそれに、発売以降、ちっとも本が読めないのです。
読書の時間を丸々、ムゲフロに回してしまっていたので。
そろそろ禁断症状みたくなったため、本にかかっていました。
今月中にもう五冊ほど読めたら良いのですけれど。

話がそれがちですね。いつものことですね!……反省します。
それでは、進み具合はゆっくりめ、足踏み状態ムゲフロ感想。
続きにて格納しておりますので、よろしければどうぞ。
今回はエイゼルさんをお助けして、その後転移、までです。
PR

どれもが同じ部屋で起きたこと


家の前の道を、自転車のおっちゃんが熱唱しながら通り過ぎました。
『一円玉の旅がらす』を。凄くこぶしきかせつつ。――ちょっと、ほっこりしました。


昨夜、部屋でのんびりしておりましたら、揺れが。
思わず一瞬、血の気が引いてしまいました。
揺れがおさまってから、すぐ居間のテレビで地震速報を探したのですけれど。
(自室のテレビはアナログなので、デジタルなデータが取れないのです)
ちっとも、地震情報の更新がこないのです。
そうする間に、速報はきてくれてましたが。いやに長く感じられました。
ほんの五・六分ですのにね。
震源はごく近く…咄嗟に神戸の友人が脳裏を掠めました。
けれど、一番揺れたのはわたしのほうだったようで、ほっとしました。
良かった。どこかが酷く揺れて、その余波がきたわけではありませんでした。
それに最も揺れたといっても、たかだか震度2です。
他に酷いところがなくてよかった……。
ただ、うちの地元も断層を抱えておりますので、油断はできません。
周期そろそろのようですし。
分かっていても、なんだか、色々考えて強張ってしまいますね。
さ。備えを。


きちんとした日記を書いているようにみせかけて、その実ムゲフロ感想ですよ。
四十時間ぶっちぎっても終わる気配皆無です。
そもそもの話として、まだ全メンバー揃ってない時点で何かおかしいですが。
さほど進んではいません。
水上の塔、ボス戦二つ終えたところ。
ボス戦終わるたび、いちいちアイテム補充に戻らなければならないのが、もう。
アイテム使わず速攻でぼこれたら一番良いのでしょうが。
ええ、わたしにそんな腕はありません。
それでは、続きに感想格納しております。

ばきばき、わぎわぎ、さようなら


一晩、昏々と眠りましたら筋肉痛一日で回復しました。
けれど、そこに到るまでが大変でした……。


まず右腕。次に左腕。
更に続くなら、手の平だと覚悟していました。
朝、目が覚める時に、痛みを覚悟したくらいです。
そしてダメージを食らわないよう、腹をくくって、えいやと起床しましたら。
『さあ手の平だ手の平がくるぞ油断しない意識して…うごはあ!』
背骨にきました。あと肩。
予想外でした。
朝からとんだバックアタックです。
ま、まあ、そんな痛みもぐっすり眠って治りましたけれど。
ただほんのり、ぼんやりとしただるさが残るばかりです。
それらが一掃されるのも、もう一日二日の問題でしょう。

もしかして、痛みが取れてもだるさが残ったのは、ムゲフロの所為…?
……否定しきれない辺りが、なんともかんとも。
どれだけ疲れていても、へなへなでも、ついプレイしちゃいましたから。
や。何と申しますか、零児さんが加入してから、嬉しすぎまして。
てっきり落ち着くものだと思っておりましたのに、とんだ誤算です。
嬉しすぎて、どんどん会いたくなってしまうのです。
声を聞きたくて、また元気に別の新世界を駆ける姿が、見たくてたまらない。
そんなこんなで時間をみつけて体調無視して没頭です。
……肘から先がいやにだるいのは、やっぱり……?

だるさも痛みもなんのその。懲りないムゲフロ感想、本日も。
感想さぼっている間に、なかなか進んでしまいました。
でも時間の割りに、お話自体の進みはさほどでもないと思われます。
賞金首の場所が分からなくて、数時間彷徨ってましたから……。
初めて攻略サイトさんのお世話になってしまいました。
ネタバレ見ないよう、画面を手で覆いつつの情報収集でした(笑)
本日は、鬼のお城からトゲトゲのお城を終えるまでです。
続きに格納しておりますので、ネタバレ上等な方は、よろしければどうぞ。

そして明日には多分手の平も筋肉痛でびきびき


右手に負担をかけることばかりをしておりましたら、右手が筋肉痛になりました。
ですので、負担を軽減しようと、左手に分散させてみましたら。


左手も筋肉痛になりました。
両腕、潰滅。
どないせよと。
うぎぎぎ、ちゃんとお風呂の中でほぐしましたのに!
筋が、筋がつぴーんてなっちゃって、実に心地が悪いです。
手の平まで何やら、わぎわぎしますしね……ああもう。
誤解なきよう申し上げますが、ムゲフロの所為ではありません(笑)
普段あまりしない、きつめの肉体労働をしたらいっぺんにこれです。
ああもう気持ち悪い。仕方ありません、ムゲフロで気分転換しましょう。
問題解決していない、というツッコミは禁止です。
一日の楽しみになってきました。皆かわいい、大好きです!

ムゲフロで、ふと思ったことがあります。
……これはネタバレでないので、隠さないでおきますね。
前作で、わたしその、『揺れる』のが好きでない、と言っておりました。
『次回作があるなら、オンオフ切り替えさせて欲しい』なんて考えるくらいに。
で、今作になって。
好きでないそれが、あまり気にかからなくなったのです。
慣れもありましょうが、それよりも理由は多分違うことだと思います。
なにせ今回は『揺れる』でなく、『動く』ので。
体の一部分でなく、画面を所狭しと、全身を使って縦横無尽に駆け巡る。
髪はなびきますし、指先は滑って、腕は構えられ、裾は翻ります。
ですから、そっちに気を取られて、好きでないものが気にならないのです。
個人的には、大変助かります……。
モモちのカットインは大変可愛らしいですよこんちくしょう!

さてムゲフロな流れで場もあたたまったことですし、いつもの感想を。
箇条書きにて、続きに格納しております。
悪趣味なお城を攻略完了まで。

うめ、もも、さくら。あと少し


めんどいので、髪を二つくくりにしておりました。
そしたら姉に『中学生がいる』と言われました。おのれ。


そんな姉は先日、高校生に間違えられたそうです。
姉妹揃ってどういうこと。特に姉。
まあそんなことはさておき、ひなまつりおめでとうです。
ちらしずしおいしいです。漬けまぐろちょうおいしい。
桃の節句です春ですなのですから!
モナド続報きますように、今週こそ続報きますように…!
ういぃ本体の設置も完了しましたよ、迎撃準備万端です。
ただ設置場所が居間なのが問題です。
モナド、センサーバー使うような作品なのでしょうか。
それならいちいち、プレイするたび自室に持って行かないと。
本体移動だけでも若干めんどいですのに、バーも移動は怖いですね。
壊しちゃいそうで。そろそろ動かないと。
あれ?そもそも、ういぃはセンサーバーないと起動しなかったりでしょうか?
まだ基本動作をよく理解していないため、使いこなせていません。
本体移動だけなら、まだ楽なのですけれどー。

前置きさておき。本日も、懲りもせずにムゲフロ感想でございます。
ほぼ以上自分のための覚書みたいになっています。
きちんとした感想でなくて、申し訳ないです。
けれど、どうしても、基本的に新世界とサーガ贔屓なものですから…。
今回も、さほど進んではいません。
けれどイベントが続いたので、昨日よりは長めでしょうか。
お船の攻略終了、次なる目的地へ移動、そして到着辺り。
いつものように、続きへ格納しておりますので、よろしければどうぞ。
114 |  115 |  116 |  117 |  118 |  119 |  120 |  121 |  122 |  123 |  124 | 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/27 watch news]

最新トラックバック

ブログ内検索

アーカイブ

<<
05 >>
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]