とまり木 常盤木 ごゆるりと
ひねもすのたのた
今宵は悪女な方向で
何だか、頭を洗っていたら、頭が痛くって……たんこぶ、が?
何故!我ながら、何故!?原因が一切分かりません。何をしたのわたし。
色々と書きたいことはあるのですけれど。
今はどーおしても、あることを記したいのです。
と、申しますか、あることに大変腹が立ち、いらいらしているのです。
しかもムゲフロ関連です。……もうお分かりやもしれませんが。
ボスに負けました。ボス戦で負けましたよちくしょう!!
あまりにもむかついたあまり、全滅直前でリセットかけたくらいです。
著しいネタバレはまた隠しますが、間接的なのは少し叫ばせてください。
ああむかつく。ああ悔しい!
なんなんあの再動+加速祭り。どないせよと言うの。
くっそう、おのれ許すまじセレブと笛。
いつか絶対復讐してやります、特にセレブ!
あの自慢げなファーをさりげなくフェイクファーにすりかえてくれる。
もしくはジャムかマーマレード塗ったくって再起不能にしてくれる。
あ、むしろ毒りんごグラッセとかパフェのが適役やもしれません。
ふわははは、お砂糖でべったべたになるがいい。実行犯お願いねアシェン。
今夜のもえぎさんは怒りのあまり物凄く悪事に頭を働かせてますよ。
ふふ、我ながらあまりの極悪さに恐ろしくなります。
でもそうならざるをえないほど、ほんま悔しかったのですよ……!
ぜえはあ。
それでは、落ち着きをやや取り戻したところで、ムゲフロ感想。
冷たいお城の、鏡よ鏡までです。
続きに格納しておりますので、よろしければどうぞ。
PR
全身全霊で『下手の横好き』を体現中
めでたいのかどうか謎ですが、ムゲフロプレイ時間が六十時間を越えました。
終わる気配は、欠片もありません。
レベル上げですか。レベル上げがいけないのですか。
こ、このプレイ時間、おかしいことは、ありませんよね……?
ネタバレ防止のため、よそさまのサイトとか一切回っていないので。
そこいらの感覚がよく分かりません。
そして、いまだに出てくる初めて耳にする戦闘前後会話。
メンバー多いから当然といえば当然ですが、容量本気でどうなって。
発売一ヵ月後くらいまでに、クリアできれば良いのですが。
まあ、ムゲフロのお陰である意味生活リズム規則正しいですし。
クリアまで長引けば長引くほど、体には良いのやもです。
そんなわたしの、六十時間越えまでに到る軌跡。
・Eゲージの意味に気づくのに十時間かかりました
・精神コマンドが便利なのだと前作二周+今作で気づきました
・特に『魂』の威力を四・五十時間だかしてから知りびびりました
・そして敵に重さアイコンがあるのに、六十時間かかりました……
……根本的にわたしムゲフロ向いてない?向いてないのですかこれ?
でも、最近やっと精神コマンドの意味だいたい分かるようになりました!
成長はしてるはずです。多分。いえきっとそうお願いします。
グダグダな流れのまま、ムゲフロ感想いきましょう。
レベル上げの賜物!さくさく進んでおります。
が。そろそろまた詰まりだしたので、またレベル上げしてそうです……。
技術が期待できない以上、力ずくでごり押しするのみです。酷いプレイスタイル。
地下に潜って、地下を抜けて、凍えて潜って寒いお城の直前まで。
の、前に!拍手返信でございます。
続きがムゲフロに使われちゃってますので、申し訳ありませんがここで。
反転だけしておきますね。悪しからずです。
>ムゲフロEX楽しまれているようで~の方
いらっしゃいませ。はい、向き不向きをたまに考えながらもプレイ中です。
やはり勘違いキザ生物のあの台詞は罠でしたか!(笑)
皆様ひっかかってらっしゃるのですね。わたしだけでなくて安心しました。
ほんとあれは紛らわしいです!わざととしか…おのれ、かっこつけやろう。
なんだかんだで、サーガ勢扱い良いですよね。特にテロス。
本編より確実に台詞多いと思うのですが、どうでしょう。
たまに戦闘前後でアレディとの会話が本質突いてて良いです。
でもやはり、白眉はエイゼルさんとアシェンのあれでした(笑)
まだまだ聞いていない台詞たっくさんのはずです。
そしてエンディングまでも、まっだまだのはずです。
ろくに進まないプレイ感想ですが、よろしければしばし、お付き合いのほどを。
お言葉、ありがとうございました!
何事も溜め込みすぎはよろしくなく。めざせ言葉のデトックス
なんだかあれこれ、書くことはあるはずなのですけれど。
ホワイトデーに頂いたものやら、サマーウォーズDVD買いましたよ!やら。
けれどそれらは全部後回しに、今はムゲフロ感想を。
後日きちんと書きますね。特にサマウォ!
劇場で観た感想を、書こう書こうとして、ついタイミングを逃して。
気づいた頃にはDVDが出てました。なんたる。
今度こそ、がっつり書かないとです。自分用の覚書も兼ねてですが……。
しかしそこは、やはり拙宅ですので、ゼノ含むサマウォ感想に致しましょう(笑)
サマウォをゼノでキャスティングしても、きっと楽しいと思うのですよ!
ともあれ今は、前述の通りムゲフロ感想を。
手の平脱出成功から地下街入り口までです。
いつも通り、続きに格納しております。
甦るのはろくでもない
くおー。ムゲフロやっとこ進みましたよ!
うう、しばらくレベル上げに専念したかい甲斐がありました。
不思議と、みんな同じレベルにしたくなるのですよね。
特定のメンバーで固定して、突出して鍛えてしまうよりも。
全員をまんべんなく使って、平均的にしたくなります。
あれだけの人数がいますのに!
どうにもこうにも、皆が好きなのですよ。
例え何人か個人的に使いづらいキャラがいようとも……。
久し振りにお話が進んで、感想が書きたくてそわそわしています。
ですので今日はそそくさと、早めにいかせて頂きます。
手の平の奥、最後のボス撃破してから…ダンジョン終了まで。
続きに感想、格納しております。
本日は展開が展開だけに、テンションがおかしく地味に阿鼻叫喚です。
ぎゃあわあ騒ぎまくってますので、そういうのお嫌な方は、ご注意を。
さようならこんにちはあの頃のわたし
忍び足で春が戻りつつありますね。じつによきこと。
いっそ駆け足で良いですよ。ギャロップギャロップ。
先日、母の誕生日プレゼントに、マリオを贈ったのです。
コントローラー一つおまけでくっつけて。
ええ、ういぃのです。
や。なんかもう、CM流れるたびにやりたいやりたい言うものですから。
本体はモナドのために購入済みでも、開封さえしておりませんでしたから。
いい機会だと思い、箱から取り出して、設置。
……箱の上、埃が積もってました。
で、まあ。家族でわいわいやることになったのですけれど。
コントローラー握りながら、実は自信満々だったのです。
もしかすると、鼻をぴくぴくとさえ、させていたやもしれません。
数年ぶりのマリオ。新しいハードでは初めてのマリオ。
とはいえ、マリオ自体に初めて触るわけでは、当然ありません。
二人プレイを選択し、始めても、その自信は揺らぎませんでした。
―…なんかもう、オチが読まれている気もしますが。
プレイ開始してからは、こんな一連の流れでした。
『ふふん、数年ぶりとはいえ、マリオは過去に何回やったかしれんわ。わたしが今までにどれだけのルイージを殺し(末っ子はどうしてもルイージをさせられるもの)、とんだ2Pジェノサイダーな道を歩んできたと思っている。けれどそれは幼き日。ワールド1-1の最初のクリボーにダッシュした拍子に激突して開始数秒で即死し世界一悲しいマリオメドレーを奏でた頃のわたしはもういない!ふわははは昔とった杵柄舐めんなああああ……って、あれ?ちょ、なにこれなにこの浮遊感。ただのジャンプでこんな感覚知らない。距離感が掴みにくい!え、ちょっ、待ってこれ最初のクリボー、踏…』
…………
何年ぶりでしょうね…ワールド1-1の最初のクリボーで、即死するなんて……。
ふふ…にんてんさんを侮っていたようです。
瞬間。咄嗟に胸の内で『昔とったきねづかあああ!!』と絶叫しておりました。
全然役に立ちません杵柄。
完敗です。
この後も、家族総出でまあしぬことしぬこと。
コンティニューなければ投げてますこれ。
何だか全体に高難易度な感じは気のせいではないと思うのですけれど。
なにせいまだにワールド1のクリアできてませんから。
最後のお城へ辿り着くのだって、どれだけ苦労したことか。
中間のお城でがんがんしにましたよ!ひゃほう!
このぶんだと、家族で一年は楽しめそうです(笑)
両親の結婚記念日には、ういぃフィットでも買ってあげようかと画策中です。
そして本日は、ムゲフロ感想、ありません。
全然進んでいないのです。や、ボス戦は二つほどしたのですが。
どうにもダンジョンの敵が強すぎまして。
まあ、わたしの腕が悪すぎるのでしょうけれど……。
ともあれ腕前の問題で、ごり押しを可能にするため、レベル上げ中です。
そんなことしてましたら、プレイ時間がとうとう五十時間を突破しました。
終わる気配は微塵もありません。
ラスボス倒す頃には、レベル九十台くらいになってるのでは、これ……。
今日の続きは、拍手のお返事です。
お言葉、ありがとうございます!