忍者ブログ

とまり木 常盤木 ごゆるりと

ひねもすのたのた

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつまで花を?


良い陽気になってきました……春眠的な危険もありますけれど。
お花見に行きたいものです。桜と、お城の、お花見に。


そしてむやみに大神がプレイしたくなったりもする季節です。
あちこちにお花を咲かしたくなるのですよ。
それから、それから……。
―…『春』って、いつまでを、さすのでしょうね?
ふふ、モナド発売予定は『春』ですよ…『春発売予定』……。
桜はそろそろ満開です。来週には花の雨となるでしょう。
すると次にやってくるのは緑したたる五月です。
けれどモナドはいまだスタッフさんはおろか登場人物も定かではありません。
『春』は…『春』は、一体、いつまで……わあん。

これはモノリスさんからの『それまでムゲフロやっとれ』
という婉曲な厳命なのやもしれません。
それへ素直に従うわけではありませんが、まだムゲフロやってます。
二周目もやっと零児さんに会えてきゃあわあ言うてました。
はあ、何べんやっても会っても零児さんの登場シーンは素敵。
実にキュンキュン致します。
でもなあ、駄狐よ。
貴女あれだけ本編でピュアラブ炸裂月下のバカップルになっておいて。
どうして自分は、腐った方向へ進もうとするの……(笑)
だ、男女カプ好きを舐めるな!くそう負けるものか!
そんなこんなで、全然まとまらないまま、ムゲフロ一周目ラスボス戦感想を。
間延びにもほどがありますねこれ。
早くエンディングまで書きたいなあ。
そして、その前に拍手のお返事を。こんなところですみません。
いつものように、反転しておきますね。


>四日
・アクセルは状態異常無効アクセを~の方

こんばんわ、お言葉ありがとうございます。
あ、そうか!状態異常無効にしてたら、手加減以外は防げるのですね。
……当たり前のことに、全然気づかないでいました。
もうステータス強化にばかり気がいってしまって。文字通り博打です。
ボス戦で式占なんて恐くてわたしとても使えないです……!!
むしろ雑魚戦でも使ったことがないくらいです(笑)恐がりすぎです。
でも駄狐、その打率はあんまりすぎると思います。手加減おそろしい。
お言葉並びに有用情報、ありがとうございます。
二周目の参考にさせて頂きます(笑)
PR

たまには賭けて、ワン・オア・エイト


ゼノで来年素晴らしいことが……ありがとうゾハル。
いえここは、東の素敵なお姉さんに、ありったけの敬意と感謝を……!


ちみちみ進めてムゲフロ二周目。
一回全部見ているはずですのに、どうしてこんなにプレイが楽しいのか……。
いまだに初めて聞く戦闘前後会話とかがあるのが、その一因でしょうね。
こないだ神夜さんと駄猫の戦闘後会話初めて聞きました。
でも…まっっっだまだ、聞いたことないやつあるのですよ。
会話一覧表、みたいのを攻略サイトさんで発見して。
あれやこれやと見て楽しんでいたのですけれど。
小牟とアレディにそれぞれテイルズネタあるなんて知りませんでしたよ!
くっ、それなら元ネタ分かるので、聞いたらすぐ楽しめましたのに。
テイルズは頑張ってD2まで、のわたしでも分かる範囲です。
でもどうせなら、零児さんにもクラースさんネタがあったら良かったですのに。
……しりにしかれマンは駄目ですね。あとマッハちゅうねん。
こうして見てみるとクラースさんの称号改めて酷い。
小牟でそのネタがあるのなら、ケイオスくんがいれば良かったのに。
そしてアレディでそのネタがあるのなら、シオンさんがいれば……!!
生で聞ける日まで、しつこく戦闘を繰り返そうと思います。
いまだにここぞという場面で敵を落とします。
プレイ時間を重ねようと、腕だけはどうしようもないようです。
こんな腕前であんなおまけダンジョン絶対無理です……!

そもそもムゲフロ一周目感想がまだ終わってません。
間延びにもほどがあります。
終盤も終盤にさしかかってはおるのですけれど。
あともうひとこえ!な感じです。
が。ラスボス戦のことを書く前に、今回は書き忘れ部分を。
これを忘れちゃいけないでしょう!ということを、うっかりしておりました。
ではでは。どうにも締まらない感想ですけれど、よろしければ続きからどうぞ。
――の、前に、拍手のお返事をさせて頂きます。
こんなところですみません。反転しておきますねー。



・Kさま

おかげさまで、ムゲフロクリア致しました!
ムゲフロ日記は、二・三人くらいの方にでも楽しんで頂ければ、
という方針でして。
ど自分用メモと化していたのですけれど。
どうやら三名は確保できていたようで、わたしはこれで満足です(笑)
ろくな感想でなく、申し訳ありません。
しかも未プレイの方には著しく分かりにくい…!
もしよろしければ、プレイ動画などをご覧になるのも手やもしれません。
なかなか、勧めたくても勧められない作品ですから。色んな意味で。
けれどナムカプ好きには、小ネタがぽろぽろ嬉しかったです。
装備品とかあちこちカオスでしたし。また書きますね!
お言葉、ありがとうございます。懲りずに二周目楽しんでおります。

くるくる回る、あなたの手の上


四月一日でしたね。あっちもこっちも、ネタ満載で。
どなたもこなたも、楽しく騙したり騙されたりだったのでしょう。


そんな日が終わり。明けて。
書くべきことは、たった一つだと思うのですよ。ええ。
本当は、きちんとムゲフロ感想を書き進めるべきなのでしょう粛々と。
しかもわたしこないだのラスボス前感想、書き忘れがありますし。
そこをきちんと追記しないとです。
他にも、聞いたことのない戦闘前後会話や、二周目やら……。
クリアして、胸の奥も想像も、とぷとぷたっぷり満たされていますし。
お話の方向も視野に入れつつ、うんとこさ書くことはあるのです。
が。
昨日、起こったことが、全てを凌駕してしまったのです。
これを書かずに、先へは進めません。そして前置き長くてすみません。
――すう(深呼吸)













モナド公式どうして四月一日に更新なんてするのおおおおおおお!!













紛らわしい!紛らわしい!!
ええいここまで情報不足で日干しになっているひとになんて仕打ちを。
最初『公式更新』みたいな話を見ても全力で疑いましたとも。
当然じゃないですか、だって四月一日なのですから。
そしたら本気で本当に真面目に更新してるじゃないですか。
ネタ成分一切なしで、こんな日に待望の続報投入。
これは新手の意地悪か何かではないのですか。
何なの。何やのにんてんさん。京都人の本領発揮ですか。
いけず!ドいけず!……だいすき!!
――全ては見事に、手の平の上。


泣きたいのか喜んで良いのか真剣に分からないです。
ほんまどうしてくれようにんてんさんだいすき。
……そういや前もこんな風に不意討ちでしたね。
かれこれ二ヶ月前になりますが。え、じゃあ二ヶ月も日干しだったのですか。
何て所業です。ちくしょう京都人。

ひとまず落ち着いて、素直に続報の感想でも書きますか。
いやでも、魔の四月一日更新で、感情がすっかり乱高下です。
一晩明けてもなお、ろくな感想を書けそうにありません。
いえむしろ、ジェットコースター感情変化な状態で、情報を受け取れません。
トレーラーも一度見ただけで、疲れ果てた気がします。
うすぼんやりと感じ取れたのは、いっそストーリー説明の方で。
モナド続報を聞いて、高橋監督の記事を見、最初に思ったのは。
『創世記みたい』でした。
空と海と、戦う二つの神だけがいて。そこから世界が始まる。
タイトルに『ゼノ』の名がついている以上、ついあれこれ考えてしまい。
『すべてのはじまり』では、などど思ってしまいました。
繋がりはないはず…けれど多分、分かる人にほのめかす程度ではと。
そしたら更新分で、『創世』とあったので、思わず心臓がぎし、となりました。
いえよくある言葉ですからこう書かれるのは当たり前なのですが!
妙に反応してしまったのです。
――さ。落ち着いて、もう一度トレーラー見てきます。
そして、トレーラーの中で。
やたらラスボスっぽい声がしたのが聞き違いでないか確認してきます(笑)
ラスボスというか…アイテム使うと逆切れする人というか……その。

指先から針と糸と滴らない血


以前に家族が買ってきてくれていた、グレーのチュニックがあるのですけれど。
あんまりシンプルなので、あまりレースを縫いつけて加工してみました。


ちくちくざくざく、縫い作業。数時間でどうにか完成。
今回は流血沙汰にもなりませんでしたよ!わーい。刺しはしましたが。浅手。
半端なレースも有効利用できて、大変満足です。
まあ問題があるとしたら、作業中BGMがムゲフロサントラなことくらいです。
しかもクリアしたての、エクシードのほうのサントラ。
お裁縫なのにむやみと熱いですのっけから。
それだけでなく、たまにFoo~♪な事態にもなりますし。
一言で言えば実にわけの分からないお裁縫タイムとなっておりました。
何か間違っているような気もしますが、考えないようにします。

しかし、半端レースの有効利用は良いのですけれど。
これで一気にレースのストックが減ってしまいました。また補給しないと。
先日、リボンはたんと買ったのですけれどね。
二メートル×二種。ほくほくして、リボン・レース用の壜に詰めたのですが。
あんまりたっぷりすぎて、壜の蓋開けるたびにリボンが暴発するのです。
クラッカーの中身みたいに飛び出してくるので、とうとう保管場所変えました。
しかし、これだけたっぷりあっても、まだ欲しくなるのがリボンの不思議です。
まあ傷むものでもありませんし、何かと役に立ちますしね。
欲しいもの。物理的な、望めばまあ手に入る部類の、欲しいものの中で。
現時点のトップ3は。リボン、ボタン、レースの面々です。
特にボタンは常に買うことを意識しておかないと、すぐ忘れてしまいます。
わたしは友人のようなボタンハンターではないので、基本的にストック少なめ。
ハギレなら、そこそこあるのですけれど。
さて。次は何を作りましょうか……。


ムゲフロEX、あれだけぐちぐち言いながら大絶賛二周目です。
しかも既にチャプター2とかどういうこと。
そんなことより、エンディング方面の感想をさくさく書けという話です。
出だしのもたついておりますし、ちゃきちゃき参りましょう。
ボス戦、連戦、ラスボス前まで。
……と、その前に、拍手のお返事を。こんなところですみません。
反転しておきますね。


>クリアおめでとうございます!~の方

はい、どうにかこうにかクリアできました!いっぱいいっぱいでした(笑)
その上、ろくな感想でなくて申し訳なくなってしまいます。
こんな感想にここまでおつきあいくださり、本当にありがとうございます。
しかし。ええ。確かに、このまま終わられては困りますね。
あんな台詞を残されたのですから、ちゃあんと責任とって頂かないと!
さもなくば夢枕に立つ勢いです。もしくは体育館裏呼び出しです。
もう一度、新世界を駆けさせて頂きたいものです。
懐かしい、あのしっちゃかめっちゃかオールスターズと一緒に。
お言葉、ありがとうございました。
それでは二周目も頑張って行ってきまーす!(笑)

やがて生まれる……?



すこぅしばかり、間が空いてしまいましたね。
いえその…またちょっと、気分の悪いことがありまして……あはは。


あ゛ー、久し振りにY染色体滅べと思ってしまいました。
まあそんな胸の悪いことは放っておきまして。
なにせ、ご報告があるのですよ。
この一ヶ月、拙宅の日記をご覧の方は、薄々お分かりかと存じますが。





ムゲフロEXクリアしましたよいやっはああああああぁぁぁぁ!
携帯機なのにどうして八十時間以上かかるのおおおおぉぉぉ!!





きちんと見てないのですが、多分クリアは八十三時間か八十四時間くらいです。
くう。それにしても長かったです。
果てが見えず、時折挫けそうになりました。
それでもどうにかこうにか、無限の新世界、駆け抜けることができました。
やっとこネタバレとか気にせずネットうろつけます(笑)わーい。
しかし終盤、少し日記をさぼった所為もありまして。
感想書くとしたら、これまた長くなってしまいます。
普段からわたしの感想アホみたいに長いですのにね。
ですので。本日は全体通してのひっくるめ感想、そのうちのひとつです。
ストーリーに沿っての感想は、また後日に。
発売一ヶ月以上過ぎてますけれど、まだ暫くはネタバレ格納しておきます。

あれこれ感想。はしゃいだの、喜んだの、口を噤んだの。
各種味付けも色々、取り揃えておりますけれど。
……ちょっと、本日のものは、辛口やもしれません。
酷そうなところは更に反転しておきます。ご覧の方は、ご注意ください。
それでは。よろしければ、続きからどうぞ。
111 |  112 |  113 |  114 |  115 |  116 |  117 |  118 |  119 |  120 |  121 | 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/27 watch news]

最新トラックバック

ブログ内検索

アーカイブ

<<
05 >>
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]