忍者ブログ

とまり木 常盤木 ごゆるりと

ひねもすのたのた

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星は願いを叶えてくれる?


見たかった星組さんの舞台が続けざまに配信で。
しかも今月末からの舞台も配信決定で。わたしどうしたら。


いやほんと何なのでしょうこの奇跡のようなタイミング。
しかも連続。奇跡連続とか聞いたことないのですが。
うわああんでも嬉しい、大変に嬉しいです。
昨夜はこの報を耳にして、すっかり取り乱してしまいました。
あんなに取り乱したのはぷくーんに森羅組参戦確定した時以来です。
……割と最近ですね。頻繁に取り乱しすぎです。
はあああ。でもほんまどうしてくれましょう。
こんなことがありえるのかしらと思えてなりません。
よりにもよって、欲しいなあ、DVD買おうかなあと思っていた舞台二つ。
それらがピンポイントで配信。天がわたしに味方したとしか。
来週の水曜はついったでわたし相当荒ぶっていると思われます。
お見苦しいやもしれませんが、どうかご容赦を。
ああ新次郎さんもスターファイブもみぃんな、大好きですよ!
巴里花組さんと、どんな絡み方をするのか楽しみですー。

そういうわけで書きかけのお話が二つ仕上がりました。
何でしょう…この……何でしょう?
勢いですか。勢いですね。
いや。その。ほんと、昨日の星組さん配信でテンションが。
それにほら! だいたい書けてたお話だったので!
だからそんなに不思議なわけではない……はず。
例によって例のごとく、まだタイトル決まってませんしね。
モナドのお話は、決まり次第すぐにアップできそうです。
お待たせしました、メリア。
それにしたって、サクラVやってからというもの、このノリは一体。
ここ数ヶ月で、筆の勢いがえらいことに。良いことですが。
ぷくーん予習が、思わぬ効果を生みました。ありがたいことです。
もっと、たくさん、良いものが書けたらいいな、と思います。
PR

清冽なものに触れると、自身の澱みや灰汁がよく見えて


ちみちみとあれこれ読んでいます。
軽いものが続いたので、次はちょっと重めなものを。


ある本を読んだ後だと、自分の文章がとても悪く思えてなりません。
いえ実際に良い文章ではないのでしょう。反省しきりです。
日記からしてそうなのですが、わたしはお喋りしすぎなのです。
もっと、程度を考えて。言葉がみっちり稠密にならないよう。
常に心掛けないといけませんのね。
何事もシンプルが一番です。ごてごて飾りすぎるのはいけません。
しかし困ったことに、そこそこ飾ることが好きなのです。
反省する気ゼロですねこのひと。
や、その、本人にあまり自覚がないと言いますか。
自分としては普通な書きこみ量のつもりでも、傍目にはくどいほど。
きっと、匙加減をいまだにはかりかねているのでしょう。
本能のままに書いてしまうと、描写に力をこめまくりです。
地の文が長くなる原因です。
情景を自分の視点で的確に詳細に描こうとしてしまうので。
ある程度は読み手の想像力に任せるべき。
理想は多分写生。何か前にも言うてた気がします。
また、詳細に描こうとするにしたって。
長々と言葉を連ねるでなく、髄を抜き出して簡潔にする方法もあります。
なのに、どうして素直にそうしないのやら。
もっともっと、書き続ければ、いつか分かる日がくるのでしょうか。

ただ。時々ですが。
自分でもああこれは全力で存分に書いてやろう、と思うことがあります。
それは「この人ならどれだけ美々しく書いても誰からも文句は出るまい」
と、信じ切れる方に関する時です。
具体的に言うとモリガンです。ええモリガンです。
わたし人物描写であそこまで気合い入れてはっちゃけたことないです。
夏喫茶のモリガンは、わたしの魂の咆哮と暴走です。
あともう一方、ありとあらゆる語彙を駆使して描いた方がいらしてです。
が。実は、そちらは未完で、書きかけのまま、またもや長期間放置です。
ちょっとノリノリで書きすぎたようです。
しかも意外な方なのですよ。指輪物語の、夕星王妃さまです。
盾持つ乙女のお話は完成させましたが、こちらは頓挫してしまって。
けれど途中までとはいえ、きっらきらに美々しくできて楽しかったです。
むしろそこで満足しきって完走できなかった可能性もあります。
昔からもうどうしようもないですね。


ふと。こんなことを考える切っ掛け。
……はずかしながら、初めて、クローディアの秘密を読んだのです。
思い出させてくれて、ありがとう。
クローディア・キンケイド。
もう少し早く、あなたに出会っていれば良かった。
そしたらきっと、わたしの古い友人たちと、一緒に過ごしていたでしょうに。
クルー大尉のちいさな奥様、マーチさんちのジョゼフィーン。
筆も絵筆も達者なジルーシャ・アボット。そして、切妻屋根のクイーン・アン。
他にも、たくさん、たくさんの……。


そしてこんな流れであれですが、続きにふっと思いついた小ネタ。
お話や断片ですらない、単なる小ネタ。サクラVです。
みんななかよしが、だいすきだー! な、だけで書いてみました。
お暇な時にでも、よろしければどうぞ。

『箱庭は今日も晴れあとたまに雹』


新次郎さん、104歳のお誕生日おめでとうございます!
ちっともなんとも初心者ですが、お祝いだけでもさせてください。


これまで。あまり、こういった祝い方をしたことがないもので。
好きな作品の発売日などは、勿論、お祝いしてきましたよ。
ただ、人物に生年月日がきちんと設定されているような。
そんな作品にはまったことが、殆どないものでして。
スパロボOGは設定ついてますが……こちらもわたし新参者ですしね。
どなたがいつ、とか覚えていないのです。
全部ひっくるめた発売日でなく、お一人を集中してお祝いできる。
そんな感覚が、とても新鮮で、同時に面白く思えました。
この数ヶ月、とっても楽しませて頂いてますしね。
ぷくーんの予習だったとはいえ、良いご縁でした。
新しい色んなことを知ることができて、とっても嬉しいのです。

そういったお礼も含めて、うっかりお話、書いてしまいました。
お誕生日のお祝いなのに、新次郎さん全然めでたくない内容ですが。
スターという機体に関するお話。
紐育星組さんは、ついつい全員揃って書きたくなってしまいます。
だって皆さん、本当に仲良しさんなのですから!
皆でわいわい賑やかでものんびり楽しく微笑ましく。
過ごしていらしたら、わたしが嬉しいですよ。
単なる平和っぽいような、日常。
そんなのでよろしければ、続きからどうぞです。
しかしどうもすばるさんメインで進行してます。
最初に書いたお話がすばるさんのだった影響でしょうか。
お話を進める時、すばるさん視点だと大変楽です。
あとすばるさんは基本的にジェミニさんに甘い気がするので妙に注力。
甘いというか、優しいというか。
つまりは全員、仲良しさんということです。

……本当はケーキも焼いてみたのですが。
焼成の段階で失敗してむきいいいぃぃってなったのはひみつです。
ちくしょう生地は最近の中だと図抜けた出来だったのに。

まわる日傘、三歩のスキップ、歌う踵と踊る胸

結局インテは潔く諦めました。
うん、今回はご縁のなかったものと考えましょう……。


その代り、今日はとっても素敵なことがあったのです。
きゅんきゅんするほど嬉しかったので、問題なしなのです!
それもご縁。これもご縁。
あのですね。もうお会いできないと思っていた方と、会えたのです。
一方的にだいすきな、すばらしく素敵なおじさまがいらして。
穏やかで、快活で、品があって、いつもにこにこ、お話してくださる。
くすんだ銀のような白髪がお似合いで、よく本をすすめて頂きました。
そんな、奥様おもいの、素敵なおじさま。
またお話できて、本当に嬉しかった……!
しかも励まして頂いて、背筋の伸びるような言葉を頂いて。
ああもうわたしゆるされるならあの方の孫になりたい。
胸がいっぱいで。
くるくる回りだしたいくらいに気持ちが溢れて。
つい帰り道で、ミュールの踵を、かっこかこご機嫌に鳴らしてしまいました。
スキップなんていったい何年ぶりにしたのでしょう?
ありがとうございます、おじさま。
わたしがんばります。がんばれます。
あなたに背中を支えて頂けたのですから……!
踝に銀の翼が生える心地なんて、ほんと、何年ぶり。


まるでご褒美を頂いた気分です。
インテ諦めた朝、しおしおせず、お掃除がんばったからでしょうか。
一念発起して、片づけたかった机まわりを綺麗にしたのですー。
それで引出しも整頓してましたら、謎のディスク発見。
はて何が入っていたかしらと思うも、何の記入もなく。
確か昔、友人が焼いてくれたもののはず……というおぼろげな記憶。
ひとまずかけてみよう、とセットし、流してみましたら。
最初の一秒で聞き覚えがあって。
次の一秒で必死に思い出そうとして。
更なる一秒でぱあっと名前も音もが閃きました。
そして思わず声が出ました。「空飛ぶ都市計画……!!」
朝からテンションうなぎのぼりです。
やあ、嬉しい。ああこれは嬉しい!
capsuleさんのSF三部作ラスト。どれだけ聴いたかしれません。
うっかり、埋もれていたものが、発掘されました。
これだけでもお掃除始めたかいがありました。
お陰でこの後、うっきうっきしながらお掃除進みましたしね。
「♪らら てぃんくるてぃんくるぱっぱー」歌いながら。

でもね友人。せっかく頂いたものに注文つけるのもあれやけれど。
このディスク。capsuleさん→エイプリルズなのは、よく分かります。
でも。
capsuleさん→エイプリルズ→DOD2主題歌
な、流れはどうかと思うのです。いくら容量があったからって。
いやきみが好きなのは分かりますが。そして良い曲なのも認めますが。
テンションの上がり下がりがえらいことです。
まあ1の尽きるじゃないだけ、マシなのやもですけれど。
きみがステキラインナップをぶちこんでくるのは昔からですね。
確かICOと俺屍とあと何かが一緒だったのが記憶にあります。
あのディスクもどこいったのやら……また発掘されましょうか。


新次郎さんお誕生日祝いなお話をひそかに書き進めながら。
続きに拍手のお返事です。

ビーズストックも、少しなら降らせられるほどに

うう、インテ行きたいなあ。
イベントに行きたいなんて思うのは随分と久し振りです。


そもそもインテなんて、ほんともう何年行ってないのやら。
行きたいなあ。むう。
けれどいくら願っても同行者がみつからないぽいです。
一人旅強行、というのも勿論ありですけれど。
さみしいじゃないですか。……さみしいじゃないですか。
なので。
大阪行を取りやめて浮いたぶんをDVD購入に回すか。
思い切って行っちゃってはっちゃけてイエーか。
二択です。どちらにせよ物欲まみれですね。
でも大阪のボタン屋さんや雑貨屋さんにも行きたいよー!わあん。


あっ、そうそう。
くるみボタン量産計画成功したのです。
ええ。くるみ、くるんで、三十個!




うわあ凄い画像ぼけてますね。ま、まあ何となくお分かり頂ければ……。
並べてみると、たいした数じゃなく見えますね。
わたしも作ってて思いました。
もっとこう、どじゃーん! と、じゃりじゃりーん! と。
物量で攻めてこられる風だと想像していたのですけれど。
序の口ですね。まだまだ甘いですね。
けれど、新しい素材を買い足さなかった割には、頑張りました。
長年溜め続けた、わたしの素材ストックが唸りました……。
一つとして同じデザインのものはないのですよー。
個人的に、ボタンの生地へ更にオーガンディを重ねたのがお気に入り。
透けるほど薄い、色も淡い、オーガンディ。
重ねるだけでちょっと雰囲気が変わって面白いです。
少しだけ悔やんでいるのが、ビーズつけたのがないこと。
リボンやレースへ夢中になりすぎまして。
いっそ、ビーズ一粒二粒つけたら可愛いのに、と気づくのが遅れました。
次回への課題でしょうか。
……まあこれだけ作ったらしばらく新しくは作りませんが。
はあ、でも楽しかった。何か憑りつかれたようでした。
あんな親の仇のようにくるみボタン作ることも、そうそうないでしょう。


続きに拍手のお返事です!
29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 | 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/27 watch news]

最新トラックバック

ブログ内検索

アーカイブ

<<
05 >>
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]