忍者ブログ

とまり木 常盤木 ごゆるりと

ひねもすのたのた

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つまり要約すると『世界中の可愛いものは全て接触者対存在でいい』


なんだか、へなちょこさんに興味を持って頂けて嬉しいので。
唐突に独断と偏見によるへなちょこさん入門講座開講です。


へなちょこさんこと、ヘーゼルナッツチョコレートさん。
三枚アルバム出されてますが、わたしその一枚目と二枚目が大好きで。
じゃんじゃか多くの方に知って頂けたらなあ! と思うのです。
ただ…その、二枚のアルバムは、現在廃盤となっておりまして。
非常に入手が困難です。復刻の話も流れちゃいましたしね……。
わあいと喜びながら購入した当時、よもやこうなるとはでした。
まあ、そんなこんなで。
新しく知ろうとしても、知るのが難しい現状。
幸い、動画とかでちこちこアップされてたりはしますし。
わたし知らなかったのですが、あいちゅーんさんで配信もあるのですね!
知るためのよすがと、そちらへのご案内もかねて、開講しますりんごーん。



・まるごと知りたい


こちらにアルバム一枚まるまるあがってます。
本当はいけないのでしょうけれど…入手難度が高すぎますし。
ご紹介しているのは、今回へなちょこけいかくで参考にしているcuteです。


・いやもう基本から


へなちょこさんが凝縮されているのでしたら、こちらでしょうか。
ハンプティと悩みました。どちらも可愛くてもう。
ちょっとカントリーが強めですが、歌詞を聴いて頂ければ。
この歌詞だけで、ああへなちょこさんだなあ、とじたばたします。


・音源が自力で欲しいよ!


先に言いましたハンプティです。
こちらは、contemode V.A.に入ってるので、まだ探しやすいです!
へなちょこさんはあちこちV.A.参加してはるので、そっちに手をだすのも。
特にcontemodeさんのなら素敵なアーティストさん沢山で楽しいですよー。


・はっちゃけたの


基本的に1stのがはっちゃけ気味です。
その中でも随一なのがこれといえましょう。あ、出だし音量注意です。
最初聴いた時は「うわあ」となりましたが。
次第に慣れてしまうものです可愛いですし。むぴょこぴょこイエー☆


・しっとりしたの


甘いのに耐性がおありでしたら、こちらを。
タイトルからして破壊力凄まじいのでご注意ください。
甘くてしっとりしてて甘くて甘いです。
でもわたしこの曲モチーフでフェイエリィ書きましたひゃっはー。


・もえぎさんおすすめは?


こんな設問本来あるはずがないのですけれどね。
ええでも書いちゃいますよやりたい放題ですよいつものことですよ。
因みにこれもフェイエリィで書いてますよいつものことですよ。
珍しくへなちょこさんの男性目線曲。


・最終兵器


現在進行中、へなちょこおはなしけいかく。
そのけいかくにおいて、ラスボスなのが、この曲です。
今からおののいています。ええ、それはもう。
あまいのだいすきなわたしですら、最初聴いた時「ごはあ!」となりました。
聴かれる時はほんとうにほんとうにご注意ください。
油断してもしなくても砂糖吐いてのたうち回る危険性があります。
でもこれ、ちょっとフィオルンぽいなあとか思っていたり。
……小さい頃の、フィオルンで。



なんだかだいたい1stの曲になっちゃいましたねえ。
2ndはへなちょこけいかくの題材にしちゃってますから……。
ああでも、そっちもおすすめたくさんあるのですよ。
ちゃっちゃとけいかくを勧めれば、おおっぴらにおすすめできますね。
さあさあ頑張っていきなさいなわたし!

けれど……。
ここまで、あれやこれや書きましたが。
きっと、皆さん、へなちょこさんのお声はご存知のはずですよ。
正確にはへなちょこのボーカル、ゆっぱさんのお声。
capsuleさんのidol fancyに参加してはる、というのもありますが。
そちらの曲を聴いたことがなくとも絶対にご存知だと思われます。
思い出してみてください。
ミスドのCMって、どんなだか。
最後の会社名の旋律が、どんなだか。
囁くような、少し舌足らずなお声で、歌うでしょう?
『♪もっといいこと。ミスタードーナツ』って。
あれ。
あのお声は、ゆっぱさんです。
もう変わっちゃってましたら、仕方ないですけれど……。
あれが流れている間は、わたしいちいちにまにましてました。
不審人物極まりないですが、ゆっぱさんのお声が嬉しくてならなくて。
何から何まで可愛いです。尊敬。あこがれです。
PR

すべては奴の襲来と


じわじわリズムを戻さなくてはいけませんね……。
けれど戻りそうな体調に忍び寄るエクスデスの卑劣な罠が。


早い話が花粉です。
全部エクスデスの所為です。そう思って憎んで乗り切るしか。
きちんと前もってお薬のんで慣れておけば良いのでしょうけれど……。
症状出てからのんでるので、まだ飲みなれないのか、少しくらくら。
ただこの熱っぽいのが花粉なのか病み上がりなのかが不明です。
もう取り敢えず全部エクスデスの所為でいいです。

本当は、サーガ十周年祝いに、日記でがっつり書こうと思ったのです。
が。あの時はお祝いのお話でしっちゃかめっちゃかで。
しかも遅れ倒した上に、力尽きて日記まで手が届きませんでした。
後で書こう! と思っておりましたら、家族から胃腸炎感染でダウン。
身動きがとれないまま、日にちが過ぎてしまいました……。
日頃からちゃんとしていないとだめ、という良い教訓となりました。
ただ、これを今後に活かせるかどうかの自信がないあたりどうにもこうにも。

わたしの指はおしゃべりなので。
昨日の更新のため、あれやこれや書いてると、えらく楽しかったです。
書いたやつ整理してましたら、挫折してるのもぽろぽろ出てきますし。
また、ちみちみと。書いていければなあと思うのですが。
それもこれも大変希望的観測でうわあ。
ただ、今年の母の日は! 母の日は書きたいと思います。
や、その、七割くらい書けてた母の日話が発掘されたので。
ただし例によって例のごとく喫茶です。
アベル二人+イドなので、ちょっと珍しい組み合わせやも。
早めに準備するぞー、おー。

続きに拍手のお返事、格納しております!

『更新履歴』


更新どっかーん。
何かもうむやーとかむがーとかになったので勢いでその。


更新というよりも、書き溜めたのをまとめただけです。
こうして見るとわたしがいかにほったらかしにしていたがよく分かって。
丁度新PCにうつった頃なので、ビルダーさんがいなくなって……わあん。

ともあれ。どかんと更新致しました。全部ためてたの。
お話置き場に、モナドなお話五つ。
ついでにED歌詞翻訳的なもの。
あと、へなちょこけいかくも少しだけ。

日記で、あれこれ、書きたいことはあるのですけれど。
本日はこれのみで、せっしゃこれにてどろん。…音ゲーしたいなあ。

結局見直して手を入れて全部まるごと置いてます


わたしがんばったとおもうのです。
どうかおもわせてください。うう、たいへんやった……。

つ、続きを……。
ただ、昨日のを見直してましたら、うああああってなりまして。
もう手直しして前後編の意味なく改めて続きに入れてます。
昨日のひどいぶんは、自戒も込めて消さずにおきます……。

それでは気を取り直して、続きから。
喫茶仕様でネピリムのお話です。
こんなによく喋る、子供らしいネピリムは初めてやもしれません。

因みに、えっらい分かりにくいですが。
へなちょこアルバム制覇計画なお話だったりします。
これ。http://www.youtube.com/watch?v=5duU90ispz8
ふう、難関を一つ越えましたよ。
けれど後にまだえらいのが…ラスボス級の難易度が控えて……。

もはやお祝いになりもしないとそんな自覚を


おいわいおはなし。
まさかの前後編。
ぎにゅあ。

ああしかもぐちゃぐちゃ。
すみません、後日ちゃんとなおします。
そして明日必ず終わらせます。
わーんわーん計画なしの甲斐性なしー。

続きに、喫茶仕様の、ネピリムのお話(前編)です!
58 |  59 |  60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 | 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/27 watch news]

最新トラックバック

ブログ内検索

アーカイブ

<<
05 >>
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]