とまり木 常盤木 ごゆるりと
ひねもすのたのた
この願いが届くのならソウルエッジにすら祈りを
更新履歴、とまではいきませんが。
ナムカプ小説に、小話群そのさんを追加しました。
以前に書いたお話ばっかですけれどね。
どこに格納したものやら、悩んでいたものが三つばかり。
内容が内容だけに、まとめる先に困ってしまって(笑)
書いた後そのまま放置だったものが、ようやっと片づきました。
ただでさえカオスな新世界が一層カオスになってますからね、あれ……。
むしろ単なるわたしの願望+妄想なのでしょう。
新世界が好きです。そしてゼノサーガが好きです。エピ3を終えてなお。
しかし、どうして今更こんなお話を格納したかと申しますと。
――明日。家庭用鉄拳6が発売だからです。
祝砲になんて到底なりませんが、まあ、へなちょこな祝電くらいには。
一応、仁さんのお話もありますし。どうかご容赦ください。
……本当は、きちんと書き下ろすつもりだったのです。
鉄拳6の要素を絡めて新世界で。
けれど、考えてるうちにどんどん規模は膨らむわ長編化するわで。
とてもまとめきれない!と音を上げてしまったのです。
ですからきっと、わたしにこんなことを申し上げる資格はありませんし。
そもそもの話として、格ゲーできないわたしが言えたもんじゃないですが。
明日、プレイされる方。ずっとずっと、待っていらした方。
どうか、ご武運を!
たった一人で歩もうとする彼を、見届けられますように。
どうか。
PR
音を伴わない声と言と
もぎゃあ。前の日記とものっそい間が空いてますよ。
←のカレンダーに物凄い空隙が発生して。
お、お久し振りです。もえぎでございます。
いつの間にやら、えらい日記をさぼってしまっていて…。
自分で自分にびっくりです。いくら先週忙しかったとはいえ。
いえまあ。忙しいとはいっても、お祭りだから、なのですが。
地元のお祭りで、てんやわんやでした。
残念なことに、今年は一人、他の村の方が亡くなられてしまい……。
うちの村は奇跡的に(ほんと奇跡的に)怪我人ゼロでしたのに。
素直に喜ぶこともできません。
あんなに兄が、機嫌よく祭りを楽しんで帰ってくることは、そうないのですが。
残念です。ただ、かみさまにはきちんと、お礼のご挨拶に行っておきました。
祭りの後で、ぐったりで。
ネットに繋ぐ気力もあまりなく。
少し回復しましたら、本を読んだり、コサージュ作ったりしてました。
そう、コサージュ!材料揃って、やっと作れました。
わたしレースやリボンなら、結構ストックがあるのですけれど。
ボタンがあまりなくって、探しに行くはめになりました。
友人の一人がボタンハンターなので、見習おうと思います。
あと今回はお裁縫中に流血もありませんでしたしねえ。成長しました。
まあ針で指は刺しましたが。流血には到りませんでした。
因みにわたしの固有アビリティは、
『ブラッディソーイング』と『デンジャラスクッキング』です
ここへ友人の『サバイバルドライビング』が加わると手に負えません。
そうそう!うっかり書き忘れるところでしたが!
ネットしてない間に、色んなことが発生してあわあわしております。
大好きなサイトさんが書籍化決定されてたり。しかも二件もだったり。
ぎゃあああ何それそんなん絶対に買いますとも。
コナミスタイル限定で、我らが肥塚王子のアルバムが発売だったり。
ぎゃあああ何それそんなん絶対(以下略)
うう。書きたいことがたくさんすぎて、いつも以上にとりとめがありません。
何でしょう。ことばが。たまりすぎていて。
胸の内側にずんどこどかどか堆積していて。
吐き出さないと。外へ出さないと。息が詰まってしまう。
少し前まで躁状態だった指が、しばらくほったらかしで拗ねてしまいました。
ちっともきちんと動いてくれません。言葉がぐしゃぐしゃ。
少しずつでも、つかまえて…形にしないと。ですね。
そうそう。ネット繋いでいなかった間、色んなことを思いつきました。
多分、わたしだけが楽しいことあれこれ(笑)
またほろほろ、日記で書いていますね。
書いて、吐いて、出していなければ。呼吸もなかなか一苦労?
言葉と指と内の呼吸が。
この場合、捧げる祈りはゾハルよりもソウルエッジ?
台風、一過。……なんだか申し訳ないくらい、何もありませんでした。
平穏そのもの。大変な映像とかを見るたびに心苦しいですごめんなさい。
そんな複雑な台風一過の中。
これもある種の台風となるのでしょうか。
無限のフロンティア続編ですってえええええ!?
ええええ。えええええ。
友人から教えられて、わたしの放った第一声はこれでした。
「だからモナドは!?」
続いて第二声。
「ナムカプ2は!!?」
素直に喜ぶ気ゼロですねこのひと。捻くれっぷりにもほどがあります。
けれど一応、弁明だけはさせてやってください。
ひとつめ。『だからモナドは』。
まったくですよ。第一報以来、続報全くないのですよ。
こないだのゲームショウで何か来るかと期待したのですけれど。
さっぱり、ぱったり。音沙汰なさすぎます。
お願いです何か続報を頂けませんか、モノリスさん。
情報探してうろついて、
モノリスさんがドラゴンボール作ってたのを知っちゃいましたよ。
でも求めている情報はそれではないのです。いや、びっくりはしましたが(笑)
このままでは焦がれすぎて干上がってしまいます。
もしくは主人公らしき子の名前が本気で『ふやふやくん』で固まりかねません。
一時期『力への意志なのさくん』と呼ばれまくっていたヴィルヘルムさんのよう。
ふやふやくんの本名か、せめてスタッフさんの一部だけでもー…。
ふたつめ。『ナムカプ2は』。
新世界好きとして、これは絶対に外せませんよ?
何せムゲフロ一作目で、思いっ切り続編匂わせてるのですから。
その伏線消化を、よもやムゲフロでやっちゃうおつもりではないでしょうね。
いやまあそれはそれでも少しは構いませんけれど……。
投げっぱなしで、放って置かれるよりかはマシです。
けれどできればきちんと、ナムカプとして、して頂きたいのです。
そうでなければ、ナムカプで名前だけ出てきたジェダさまが可哀想ですし。
大神とバサラ参戦でお願いします(笑)
タツカプに大神出たのですから、こっちもいけるはずです。
げほんこほん。
じゃあそろそろきちんと、ムゲフロ続編のことについてでも触れましょう。
まだ直接、記事を手にとって確認したわけではありませんけれど。
インタビュー概要あれこれとかは、目にしました。
……それを見たので、余計に、不安なのです。
新キャラが増えますね。そして、チャラ男たちは続投の模様。
で。DSなわけですから、容量には限界があります。
そうなると、前作から、キャラのリストラが考えられますよね?
候補として筆頭に上がってしまうのは、やはりゲストだった面々のはず。
そう、ナムカプ参戦組。森羅の二人と、コスモスです。
わたしがムゲフロをプレイした理由の、三人が、リストラの予感です。
お察しください、この何とも言いがたい複雑な心境を。
いや、チャラ男たちも好きですよ。神夜さんも、アシェンも、錫華姫も!
けれど……零児さんたち抜きなのは、寂しいです。
そして零児さんたち抜きで、前回の伏線回収とかは嫌すぎます。
森住さんムゲフロ専任になられて、ナムカプ2は永久にさよならも嫌です。
また零児さんたちに新世界を駆けて欲しいのです……!
……インタビューで。
『サプライズがある』みたいに、仰ったそうですけれど。
一体どんな。森住さん、森住さん。わたし貴方を信じても良いのですか?
ナムカプにおけるシオンさんの描写が大変素晴らしかったため、
わたしの中で森住さんの株は非常に高いまま維持されているのですよ?
ああムゲフロの猫耳関連で若干下がりましたが。それでもまだ依然高くて。
信じても良いのですか。信じさせてくれるのですか。
結末によっては、ちょっと体育館裏でお話することがありますよ?
くう、更にきてきて早く続報……!
コスモスだなんてワガママ、贅沢言いません。
むしろコスモスは、もうかえらなきゃいけません。
あんなにもシオンさんのために、還ろうとして。
そしてまた、シオンさんご自身もお待ちなのですから。
なのでせめて、零児さんと小牟だけでも続投を。どうか。
やがて凪ぐため
……ふう。何やら近頃テンションが乱高下してますね。
ゼノオンリ新刊、サマーウォーズ観賞、無双3、Mステこっこさん出演。などなど。
あれこれと、やたらわたしの琴線に触れるものが続出しております。
日記に全てを書くことはできていませんでしたけれど。
上記のように、ああだこうだと盛り上がっておりました。
わたし乱高下と書きましたが、これ少し間違ってますね。
下がってません。上がりっぱなし。
何か常にうんとこさ高度上のところで上下しつつ落ち着いてるような。
―…そのうち墜落しそうな動きに思えます。これ。
お、落ち着かないと。
あ!そうそう前回の日記でわたし無双新キャラについて北国希望みたいなこと書いてましたが後になって『そうだ最上さんじゃなく佐竹さんが来たら良いやないかきゃほう上杉の盟友!七将襲撃!七将襲撃!!』などと思いついては膝を打ってきゃっきゃとはしゃいでしまっており……
ああああやっぱり落ち着いてない。
いけません。無双の話題をお出すと、今は暴走するばかりです。
佐竹さんが来るのなら当然景勝さまも出るべきです。ああ脱線が止まらない。
何が何でも落ち着ける話題、といえば。
サマーウォーズ感想、といきたいところですが、それは不可です。
あれくらい色んな意味で落ち着きを失うものは、なかなかありません(笑)
感想はまた後日にでも。素敵な映画でした……。
落ち着けそうな話題選択。やはりここは、先週のMステについてでしょうか。
こっこさんが出はりましたよ。
白いワンピースで、素足で、走り去ってから、もう随分経っていたのですね。
相変わらず、うつくしかったです。
ええ、純粋にうつくしいのです。壮絶なまでにうつくしい。泣きたくなるほど。
出番を終えられてから、うっかりこちらが嗚咽を漏らしてしまったくらいです。
全身をくまなく覆う、布のたっぷりした衣装は、刻まれすぎた傷を隠すため。
進行役のお姉さんが軽い口調で仰る『お料理の本を出されたんですよねー』
みたいな内容は、『拒食症でも食べられるレシピの、本』。
Mステ出演前。
偶然本屋さんで目にした雑誌表紙のこっこさんに、声を失いました。
細い体。細すぎる体。腕には無数の傷と傷跡。
……前もそうでしたね。
細すぎる体は確か、針金ハンガーの内側を難なく、くぐりぬけてしまった。
歌、というものは、本来、ああ、あるべきなのでしょうか。
血を吐くように歌われる。
いえむしろ、歌詞を書くためのインクが、血なのでしょう。
血のインクで、骨のペンで。記す先は引き剥がした皮膚。
そうして生まれた歌。
曲の最初、音の一つ目が鳴っただけで『海だ』と思わせた。
海の音。海の歌姫。そんな歌。
やはり。どうしようもなく、うつくしかったです。
この冷えた夜すら跳ね除けるほど
昨日の夜は、途方もなくほこほことした気持ちで床についたのです。
色んなものがあたたかくて、嬉しくて。
お陰で、その夜はたまらないほど幸福な夢を見ました。
目が覚めて、ちょっと驚いてしまうくらいの。
あそこまで底抜けに幸せすぎる夢なんて、久方振りです。
さあ。そのほこほこを糧に、頑張らないとです。
来週のゼノオンリに、本を出せそうです……。
ほとんど諦めていたところ、息を吹き返した気分です。
女神さまが、東日本に女神さまがいらっしゃいました。
しばらくはフォッサマグナを崇め奉りそうな勢いです。
詳細が決まりましたら、またこちらでお知らせしようと思います。
本当に、ありがとうございました……!
ふふ、地味にテンションが上がってきてしまいました。
くあー、来週が楽しみすぎるのですが。
去年の東京ゼノオンリの時も思いましたが、こんな幸福で良いのかと思います。
根が単純なものでして、すぐに感情で胸がいっぱいになってしまうのです。
身の回りの諸々、世界を彩る様々すら、よろこばしく思えてしまうほど。
しあわせな甘い盃を飲み干して、体中が満たされるようです。
わたしのよろこびが有頂天。