とまり木 常盤木 ごゆるりと
ひねもすのたのた
たまには賭けて、ワン・オア・エイト
ゼノで来年素晴らしいことが……ありがとうゾハル。
いえここは、東の素敵なお姉さんに、ありったけの敬意と感謝を……!
ちみちみ進めてムゲフロ二周目。
一回全部見ているはずですのに、どうしてこんなにプレイが楽しいのか……。
いまだに初めて聞く戦闘前後会話とかがあるのが、その一因でしょうね。
こないだ神夜さんと駄猫の戦闘後会話初めて聞きました。
でも…まっっっだまだ、聞いたことないやつあるのですよ。
会話一覧表、みたいのを攻略サイトさんで発見して。
あれやこれやと見て楽しんでいたのですけれど。
小牟とアレディにそれぞれテイルズネタあるなんて知りませんでしたよ!
くっ、それなら元ネタ分かるので、聞いたらすぐ楽しめましたのに。
テイルズは頑張ってD2まで、のわたしでも分かる範囲です。
でもどうせなら、零児さんにもクラースさんネタがあったら良かったですのに。
……しりにしかれマンは駄目ですね。あとマッハちゅうねん。
こうして見てみるとクラースさんの称号改めて酷い。
小牟でそのネタがあるのなら、ケイオスくんがいれば良かったのに。
そしてアレディでそのネタがあるのなら、シオンさんがいれば……!!
生で聞ける日まで、しつこく戦闘を繰り返そうと思います。
いまだにここぞという場面で敵を落とします。
プレイ時間を重ねようと、腕だけはどうしようもないようです。
こんな腕前であんなおまけダンジョン絶対無理です……!
そもそもムゲフロ一周目感想がまだ終わってません。
間延びにもほどがあります。
終盤も終盤にさしかかってはおるのですけれど。
あともうひとこえ!な感じです。
が。ラスボス戦のことを書く前に、今回は書き忘れ部分を。
これを忘れちゃいけないでしょう!ということを、うっかりしておりました。
ではでは。どうにも締まらない感想ですけれど、よろしければ続きからどうぞ。
――の、前に、拍手のお返事をさせて頂きます。
こんなところですみません。反転しておきますねー。
・Kさま
おかげさまで、ムゲフロクリア致しました!
ムゲフロ日記は、二・三人くらいの方にでも楽しんで頂ければ、
という方針でして。
ど自分用メモと化していたのですけれど。
どうやら三名は確保できていたようで、わたしはこれで満足です(笑)
ろくな感想でなく、申し訳ありません。
しかも未プレイの方には著しく分かりにくい…!
もしよろしければ、プレイ動画などをご覧になるのも手やもしれません。
なかなか、勧めたくても勧められない作品ですから。色んな意味で。
けれどナムカプ好きには、小ネタがぽろぽろ嬉しかったです。
装備品とかあちこちカオスでしたし。また書きますね!
お言葉、ありがとうございます。懲りずに二周目楽しんでおります。
PR
指先から針と糸と滴らない血
以前に家族が買ってきてくれていた、グレーのチュニックがあるのですけれど。
あんまりシンプルなので、あまりレースを縫いつけて加工してみました。
ちくちくざくざく、縫い作業。数時間でどうにか完成。
今回は流血沙汰にもなりませんでしたよ!わーい。刺しはしましたが。浅手。
半端なレースも有効利用できて、大変満足です。
まあ問題があるとしたら、作業中BGMがムゲフロサントラなことくらいです。
しかもクリアしたての、エクシードのほうのサントラ。
お裁縫なのにむやみと熱いですのっけから。
それだけでなく、たまにFoo~♪な事態にもなりますし。
一言で言えば実にわけの分からないお裁縫タイムとなっておりました。
何か間違っているような気もしますが、考えないようにします。
しかし、半端レースの有効利用は良いのですけれど。
これで一気にレースのストックが減ってしまいました。また補給しないと。
先日、リボンはたんと買ったのですけれどね。
二メートル×二種。ほくほくして、リボン・レース用の壜に詰めたのですが。
あんまりたっぷりすぎて、壜の蓋開けるたびにリボンが暴発するのです。
クラッカーの中身みたいに飛び出してくるので、とうとう保管場所変えました。
しかし、これだけたっぷりあっても、まだ欲しくなるのがリボンの不思議です。
まあ傷むものでもありませんし、何かと役に立ちますしね。
欲しいもの。物理的な、望めばまあ手に入る部類の、欲しいものの中で。
現時点のトップ3は。リボン、ボタン、レースの面々です。
特にボタンは常に買うことを意識しておかないと、すぐ忘れてしまいます。
わたしは友人のようなボタンハンターではないので、基本的にストック少なめ。
ハギレなら、そこそこあるのですけれど。
さて。次は何を作りましょうか……。
ムゲフロEX、あれだけぐちぐち言いながら大絶賛二周目です。
しかも既にチャプター2とかどういうこと。
そんなことより、エンディング方面の感想をさくさく書けという話です。
出だしのもたついておりますし、ちゃきちゃき参りましょう。
ボス戦、連戦、ラスボス前まで。
……と、その前に、拍手のお返事を。こんなところですみません。
反転しておきますね。
>クリアおめでとうございます!~の方
はい、どうにかこうにかクリアできました!いっぱいいっぱいでした(笑)
その上、ろくな感想でなくて申し訳なくなってしまいます。
こんな感想にここまでおつきあいくださり、本当にありがとうございます。
しかし。ええ。確かに、このまま終わられては困りますね。
あんな台詞を残されたのですから、ちゃあんと責任とって頂かないと!
さもなくば夢枕に立つ勢いです。もしくは体育館裏呼び出しです。
もう一度、新世界を駆けさせて頂きたいものです。
懐かしい、あのしっちゃかめっちゃかオールスターズと一緒に。
お言葉、ありがとうございました。
それでは二周目も頑張って行ってきまーす!(笑)
やがて生まれる……?
すこぅしばかり、間が空いてしまいましたね。
いえその…またちょっと、気分の悪いことがありまして……あはは。
あ゛ー、久し振りにY染色体滅べと思ってしまいました。
まあそんな胸の悪いことは放っておきまして。
なにせ、ご報告があるのですよ。
この一ヶ月、拙宅の日記をご覧の方は、薄々お分かりかと存じますが。
ムゲフロEXクリアしましたよいやっはああああああぁぁぁぁ!
携帯機なのにどうして八十時間以上かかるのおおおおぉぉぉ!!
きちんと見てないのですが、多分クリアは八十三時間か八十四時間くらいです。
くう。それにしても長かったです。
果てが見えず、時折挫けそうになりました。
それでもどうにかこうにか、無限の新世界、駆け抜けることができました。
やっとこネタバレとか気にせずネットうろつけます(笑)わーい。
しかし終盤、少し日記をさぼった所為もありまして。
感想書くとしたら、これまた長くなってしまいます。
普段からわたしの感想アホみたいに長いですのにね。
ですので。本日は全体通してのひっくるめ感想、そのうちのひとつです。
ストーリーに沿っての感想は、また後日に。
発売一ヶ月以上過ぎてますけれど、まだ暫くはネタバレ格納しておきます。
あれこれ感想。はしゃいだの、喜んだの、口を噤んだの。
各種味付けも色々、取り揃えておりますけれど。
……ちょっと、本日のものは、辛口やもしれません。
酷そうなところは更に反転しておきます。ご覧の方は、ご注意ください。
それでは。よろしければ、続きからどうぞ。
八十時間を目前に
あれよあれよと、ムゲフロ発売から一ヶ月です。
今日も元気にわたしは未クリアです。
このところ、やるゲームやるゲーム、さくさくプレイだったので。
新作の一周目で、一ヶ月以上かかるなんて久し振りです。
早い場合は、一週間とかそこらでクリアしちゃってましたから……。
でもまあ、それはDSの移植クロノとかですし、展開全部知ってますもんね。
しかしそれにしたって、こうも長いこと取り掛かっているとは。
早くクリアしたいなあー。
そんなわけで、本日はちゃきちゃきとムゲフロ感想です。
ふふ、久し振りにイベントパート多くて嬉しいです。
ご実家ダンジョン、最後のボスも撃破。
ラストダンジョン(希望)突入直前までです。
よろしければ、続きからどうぞ。
柑橘類兵法の大家
この冬は浴槽によく、食べ終えたみかんの皮が網に入って浮かんでいました。
風邪対策に良いらしいです。実際効くのかどうかは謎ですが。
そして先日、浴槽にそれは巨大なみかんの皮が出現していました。
ソフトボールくらいの大きさはあるのでは……しかも、そんなのが二つも。
後で聞いたら、いよかんでした。いよかんてあんな大きいものなのですね。
ああいうものは、全部『みかん』でひとくくりにしてしまっておりました。
覚えておきましょう。巨大なのはいよかん。
『じゃあボンタンとの違いは?』と問われましたら、無言で押し通そうと思います。
しかし、いよかんにはその大きさだけでなく、香りにも驚かされました。
これまで使ってきた柑橘類たちとは、段違いに香りが強いのです。
それこそ、お風呂の入り口を開ける前から香ってくるほど。
いよかんすごい。いよかん最強。
感心しきりで、手首などにこすりつけて香りを楽しんでいたのですが。
あまりの芳香で、ちょっと調子に乗ってしまいまして。
鎖骨や胸元にもこすりつけて、ますます堪能していたのです。
お風呂上りも大満足で、言うことなしだったのですが。
床に就く段になって。
胸元から立ちのぼってくる強烈な柑橘類の存在感が、それは凄まじく。
鼻腔を著しく刺激されたためか、それはそれはおなかがすいてきてしまい。
爽やかな香りと空腹感に挟まれて、ふとんで唸っていました。
いよかん侮りがたし。いよかん無双。
もう油断すまいと思いました。朗らかな顔をして、とんだ策士です。
でもおいしいです。勝てそうにありません。
いよかん……。
……書いてたらだんだんと柑橘類食べたくなりますね。
先日の悔しさを文章にぶつけたつもりだったのですけれど。
あれこれ逆効果?ぎにゃあ。
仕方がないのでムゲフロ感想でも書いておきましょう。
無理のある流れです。承知してます。
たいして進んでいませんよー。ご実家ダンジョン、一つ目のボス終了まで。
続きに格納しておりますので、ネタバレ平気な方はどうぞ。