忍者ブログ

とまり木 常盤木 ごゆるりと

ひねもすのたのた

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

繋いでくれたのはその星の


紐育星組さんの影響で舞台に興味津々です。
けれど、今まで観劇の習慣がないものですから……。


歌舞伎に一回行ったくらいですね。
一度きりですけれど、楽しかったです……!
「ああこれが本当の幕の内」とお弁当食べながら思いました。
この期に及んで結局食べ物か、と我ながらちょっと反省です。
観劇の習慣って、身近に連れてってくれる方がいないと難しい気が。
わたしもこの歌舞伎の場合も一人じゃなくて、お連れがいましたし。
むしろその方が先輩なので色々教えて頂いて。
こちらが行ってみたいですとお願いし、同行して頂いたのです。
……今にして思うと、割と傍迷惑ですね。
その節は本当に申し訳ありませんでした……。
でも、とても素敵で楽しかった。機会があればまた行きたいくらい。

で。仕方がないので、本を読んでお勉強です。
ミュージカルの演目についてだとか、戯曲だとか。
これまで読んだことのないジャンルなので目新しく面白いです。
そして読んでいると、どんどん実際の舞台を見たくなります。
ええ軽く堂々巡りですね。
むう、以前はお芝居好きな方が何人も身近にいらしたのですが。
好きすぎてオーストリアまでオペラ見に行くレベルの方とか。
もっとたくさん、お話聞いておけば良かったです。
悔しいので今度唐突にお手紙でも出してみましょうか。
それこそ傍迷惑極まりないですね。

せっかく同じ県内なのだから、宝塚という手もありますが。
わたしの住んでるところからは、あそこ絶妙に行きづらいのですよ。
一言で言うとのりかえめんどくさい。
なので、いっそ大阪駅近くとかのがまだ楽なような。
……いや、交通の便を嘆いても、どうにもなりません。
そこの難をよいこら乗り越えてこその、舞台への道なのでしょう。
取り敢えず来年星組さんの舞台があったら、参加したい気持ちでいます。
こちらに関しては友人も巻きこめそうな公算ですし。
なので、来年も幕を上げてくださいね星組さんー!

続きに拍手のお返事ですー。
PR

いつの間にやら親愛なるあの地


マフィンきれいに焼けましたー。ほくほく。
これで二度目ですが、もう慣れたと考えて良いのかしら。


まあ慣れるも何もまぜっぱなしやきっぱなしなのですが。
簡単な生地で助かります。
それでもニューヨークスタイルらしいので、雰囲気が出たらよしです。
余裕ができたら、アップサイドダウンケーキにも挑みたいところ。
あと、マフィンの種類を増やしても楽しそうです。
アレンジがききやすいお菓子ですしね。
くるみとココアペーストおいしかったです。
別に買い出ししなくても済む、今あるもので考えるのも作戦。
蜂蜜なら今アホほどあるので他の何かと合わせれば……。
ふつう、蜂蜜と合わせるのなら迷いなくレモンですね。
林檎もおいしそう。ふふ、焼き菓子の季節です。

そして物凄い今更ですが、今年の祭りのこと書き忘れていました。
今年も無事に、人死にもなく、怪我くらいで終わりました。
あ、わたしまだ神様にお礼を言いにいってませんでした。
明日、お宮の近くを通るので、ご挨拶に行かないとです。
祭り見物に来た友人を、ちゃんとおもてなしできていたら良いのですが。
でも二人で一番盛り上がっていたのはサクラさん話でした。
DVD鑑賞会はしゃぎすぎです。でも楽しかった……!
紐育はあまり知らない友人に、舞台のDVDをみせて。
ジェミニさんを見て「か、かわいい……!」と唸らせるのに成功。
うんうんそうそう、ジェミニさんは可愛いのですよ。
思わずDVD一枚貸し出ししてしまいました。
来年、舞台があったら是非いきたいねえと話していました。
……もえぎさん、祭りは?
いやいや、ちゃんとおもてなししましたよ。あなごのお寿司とか。

それもこれも喫茶の糧に?


序盤はがんがん進められて。9話くらいで勢いに歯止めがかかり。
話が進むごと、どんどん足取りは鈍くなるのですが。


20話くらいから息を吹き返す気がします。
主語が抜けてましたね。ぷくーんのことです。
20話あたりまでは、あんまりクロスオーバー濃くないと思うのです。
何せ次から次へマップ進まなければならないので。
余計なお喋りはなしで、ちょっと寂しいくらいさくさく進みます。
ずっとこんなかなあ、もっとお喋りしてほしいなあと思っていて。
そしたら、先に申しました辺りから、急に会話が増えたような。
これまでは同作品の方としか、あまり絡みませんでしたのに。
人数が増えに増えて、そしたらいきなりお喋りが弾みだしました。
収拾つきそうにありませんのにね。不思議なものです。
けれど、それは、嬉しいことです。
ずっとこんなお喋りを待っていたのですよ。
せっかくのクロスオーバーなのです。絡まないともったいないです。
それに、会話の妙味こそ、森住さんの十八番でしょう。
ちょっと遅すぎた気がするくらいです。
皆、どんどん色んな相手と絡んでくださいね。
絡めば絡むほど、もし絡まなくても、わたしが勝手に喫茶で遊びますよ。

ぷくーんで今の所、お話書きたい熱は、さほどでも……です。
ただ、プレイ初日から一個だけ書きたいネタはあります。
すっごい小ネタなので、お話にするのもどうか、なくらいです。
いっそのこと前にやってた、台詞のみで書くのもありですね。
OPの流れでどうしても気になることがあるのです。
いやブルーノさんの柱時計で街壊滅なあたりではなく。
格ゲー主人公勢が並ぶところで、仁さんにうずうずします。
シャオちゃんと一緒に仁さんに絡んでくれそうな女の子募集中です。
もうこのままだと、わたし自分の好みでジェミニさん出しますよ。
シャオちゃんとジェミニさんとワルキューレと悪を断つ剣?
自分で書いといてあれですが何このカオスな面々。
バランスとるならカプコンさん勢も誰か入れないとですね!
じゃあレイレイ追加で。
ああまとまらんわ。きっとまとまらないですねこれ。
そしてどう考えてもわたしだけが楽しいのですがいつものことでした。

肉も切らせず骨を断つのがだいすきです


風邪とか祭りとか風邪とかであわあわでした。
よもや一ヶ月の間に二度も風邪をひくことになろうとは。


えらく日記もご無沙汰してしまいました。
……最近こればっか言うてる気がします。
ぷくーんの所為だったり、だいたい風邪の所為だったりです。
はあ、やっと熱っぽいのもおさまりました。
後は喉さえ落ち着いてくれれば良いのですけれど。
ここ数日いきなり寒くなりすぎなのです。
とか思ってたら明日最高気温19度でしたうわあ。
瀬戸内には…温暖のんびり瀬戸内にはつらいです……。

そんなこんなでたまに息もたえだえになりつつぷくーんしてます。
さくさくテンポ良く進むのは確かなのですけれど。
話数が進むごとに、戦闘時間長引きませんか……。
それともわたしが長考しすぎなのでしょうか。
極力、誰も怪我せずアイテム使用せずにしようとしますし。
フルメンバー参戦のマップだと三時間前後かかるのですが。
なのでパーティ分割なマップのが好きだったりです。

うーむ、それにしても進めすぎて感想書くのが今更に思えます。
むしろまとめきれません。
こまかな感想はついったで呟いちゃってますし。
そっちからほとほと拾い上げるのも、ありやもですね。
取り敢えず駄狐はやっぱり色々やらかしてました。
とうとうにんてんさんネタが入った! と思いました。
いや新世界の頃からにんてんさんネタは入ってたそうですが。
一発で、わたしでも分かるネタがあってちょっと嬉しい。
ええ、おぼえてますものあのコース…縁石ないんで落ちまくりの……。
そして全く脈絡もまとまりもないまま、拍手のお返事です。

親愛なる、親愛なる。


必死のパッチで進めすぎてプレイメモしようがありません。
もう人数増えて増えてでもまだ足りないてこの先どうなるの。


ひとまず本日のクライマックスまとめ箇条書き。
順番しっちゃかですよ! むしろもうおぼえてませんよ!
ネタバレにならないように書きますので、続きに格納はなしで。
抽象的すぎて多分プレイした方しか分からないはずです。
……でも、やっぱり不安なので反転だけしておきます。念のため。
戦乙女の暴走を知る方あたりまでは、どうぞ。
ああ。わたしにはみえる。
攻略サイトさんなどで、駄狐元ネタまとめが作られる未来が。
……もうできてそうですね。まあ駄狐だから仕方ないです。


・渋谷での様式美に圧倒的な安堵感
・ジェミニさんかわいい
・戦闘前台詞で新次郎さんの名前が出てわたしの喜びが有頂天
・ジェミニさんかわいい
・ねねこちゃんかわいい
・リュウケンペアにねねこちゃんついた時の空気
・大帝国劇場前の激闘あたりからゴリ押しは不可
・大神さんの効果音とかボイスとかスキル諸々で大笑い
・おじいちゃんが自由すぎる
・アリサさん頭ボム押しすぎる
・全方位セクハラ総攻撃
・やりとげた男の顔が清々しすぎてどうしようもない
・ジェミニさんかわいい
・お花見したい
・悪を断つ剣強すぎる
・エステルさんかわいい
・無限の開拓地から予想外すぎる参戦で反応に困る
・いや知ってますけど。おぼえてますけど。
・取り敢えず「!?」てなりつつ名前は叫びました
・まさかの参戦まさかの専用ボイス何きみら人気キャラめざすの
・ファンシーな橋なんどめですかこれ
・……ジェミニさんの台詞でほろりとしそうに
・エリカさんかわいい
・もうだめだこの乙女の騎士



以上です。
……箇条書き感想って、短くしようと思えばできるのですね。
今まで書いてきたのがアホみたいな長さばっかだったので。
何事も精進なのでしょう。そういうことにしておきましょう。
プレイ三日目。落ち着きを取り戻してきました。
祭り前日で町中が落ち着かないなか何をしているのやら。
家の手伝いやら部屋の掃除やら衣替えやらしておりました。
作業用BGMに地上の戦士や夢よ流しながら泣いたりしておりました。
……落ち着いたふりをして、地味に昂ったままなのやもです。
まあ、明日は地元の祭りでプレイどころではありません。
今夜のうちに、すすめられるだけ、すすめて……。

続きに、拍手のお返事です!
25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 | 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/27 watch news]

最新トラックバック

ブログ内検索

アーカイブ

<<
05 >>
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]