忍者ブログ

とまり木 常盤木 ごゆるりと

ひねもすのたのた

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

心惑わせて今あなたに


本日の日記タイトルは、単に今聴いている曲の歌詞です。
肥塚王子の曲が、なんて体に染み入るのでしょう……。


あ。もうすぐ、東京ゼノオンリの申し込み締め切りなのですね。
うう、行きたいなあ。行けるかなあ……。
ちょっと現在ぐらぐらしているため、不安です。
そりゃあもうあらゆるものを投げ打ってでも行きたいのですが。
確か、オンラインでも受付してらっしゃるのですよね?
もう少しぎりぎりまで粘って、悩み抜こうと思います……。

そのくせ、本を作る気だけはまんまんだったります。
おいこらもえぎさんちょっと待て。
や、その、前回の大阪ゼノオンリの時。
直前に参加を決めたため、本のデザインがほんともう投げやりで。
心残りで仕方がなかったのです。
小説の本は、どうしてもそれだけで人の目を引きつけることが難しい。
綺麗で魅力的なイラストを、持ってくることができませんから。
漫画のように、ちらと中身を見て、好みや良し悪しを判断もできません。
ですので、そのぶんデザインで頑張らなければと思うのです。
勿論絵描きさんではないので、センスは皆無なのですけれど!
だめならだめなりに、うんとこさ知恵を絞ることをしなければ。
そんなこんなで。
本の表紙デザインだけ脳内で完成させて満足していたりします。
全面的に駄目ですねこれ。


あ、それと。ここまでの流れと全く関係ないのですが。
ほつほつとこれまでに書いた文章を読み返しておりましたら。
偶然、とある文章をサルベージしました。
とある曲の歌詞(英語)を一部適当翻訳して、そのまま放置してたものです。
度し難いのは、訳しておきながら曲の題名を忘れていることです。
多分、contemode関連で…コルテモニカさんのだと思うのですが……。
聴いた時。ぽわ、と気に入って。
ああこれシトリンでいけるんじゃないかしらと思っていました。
うー、それにしても題名ほんと何でしたっけこれ……。


『わたしは彼の違った表情がみてみたかったわ
ちっちゃなモンスターみたいにみえたけれど
わたしは彼だけの猫になりたかったの
今のわたしは野良猫みたいだけれど…』

PR

しろく。白に阻まれて


胸が、ぽっかりとしている所為でしょうか。
いざ日記を書こうとしても、真っ白のまま、なかなか進みません。


書きたいことは、うんとこさあるのですけれど。
それをどこまで出すべきか、どう書くべきか。
加減がよく分かっていないような感じです。あれー。
全部、この、ぽっかりのため?
ううむ。謎です。
ついったでしたら、短いためか、ぽつぽつ書けるのですけれど。
今まで本来そうしていた、長い文章がなかなか……。
口がなくなってしまったみたいです。
わたしの場合の口は、指、なのでしょうけれど。
どうしてこうも、すらすらと動かすことができないのやら。
折られたわけでもありませんのにね。不思議。

あちらやこちらで、お手伝いやら何やらしていて。
わたしでもお役に立てることがあるのだなあ…としみじみです。
友人から頼まれていた作詞の作業もそろそろ入れそうですし。
デモ曲聴くのが楽しみですー!
まあ、でもきっと、いざ書き始めたら、うんうん悩むのでしょうけれど(笑)
おきらくごくらくなのか、今は何だか、うき、として楽しみです。
 

そわそわしつつ、戻りつつ


横のカレンダーに出ている空白がちょっと直視できません。
わたしこんなに日記さぼったのほんとどれだけぶり。


ご…ご無沙汰しまくっております、もえぎです……。
うおお、新パソ移行してから、いくらなんでも放置しすぎですね。
機能に慣れたり慣れなかったりしている日々の中。
ついつい、呟くほうがお手軽になってしまって。
いけません。ついったさんを否定するわけではありませんが、頼りきりでは。
短い文章も鍛錬の一つですけれど、そればかりでは。
指がかたまって、動かなくなりそうで、少しこわいですね。
またほつほつと調子を取り戻しつつ、書いていこうと思います。


ああ。でもこの空白の間。
わたし、あることを、諦めたのです。
長年ずっと、大切に抱き続けていたことをひとつ、諦めました。
すると。その途端、とても楽になりました。
びっくりしてしまうほどでした。
こんなに楽なら疾うから諦めていたほうが良かったのかしらと思えるほど。
ただ。
胸に、ぽっかりとしたものが、あるような気がしますけれど。
やがてそれにも慣れてしまうのでしょう。
ぽっかりとしていると思う、その感覚すら、いつか麻痺して。
何も感じなくなれば。それで。きっと、当たり前になるはず。
だって、諦めたのですから。

そして大変遅くなりましたが、続きに拍手のお返事です!

function 8!


しかし今日の日記タイトルは、元ネタが実に分かりづらいですね。
でも…これ以外、ないと思いました。ポプ8、AIテクノ。こうもしっくりくるだなんて。


おお。どうしましょう。遂にPCを買いかえる日がくるだなんて。明日ー!
しばらく扱いに慣れず、日記も止まるやもしれませんが…ご了承ください。
ここ最近、友人と顔をあわせるたびに『PC買え。』と言われまくりでしたが。
とうとう。買いかえの日が。何やらどきどき致します。
今度はとーしばさんなのです。
実は、とーしばさんとお付き合いするのは初めてなのですが……。
どんな方でしょう。きちんとお付き合いできるでしょうか。
因みにどうして、とーしばさんに決めたかと申しますと。
―…宇宙のあの子に、よくしてくださったからです。
やーもう、じゃくささん関連見てましたら、どうしても。
とーしばさんとえぬいしさんと、みつびしさんの株が上がる上がる。
あの子のために、ありがとう、と。思えてならないのです。
ええこんな選択理由です。単純です。

今の子も、長いこと頑張ってくれました。
八年ものですからね。ワインならちょっと熟成しそうな期間です。
しかもその間に、キーボードにお茶零してあちこち死亡もしましたし。
更にこのところ、ハードディスクが回転すると『きぃ…る、きぃるきるきる……』
と、何ともいえない切ない音がするようになり、限界を感じてもいたのです。
しょっちゅうフリーズするわ、容量少ないわ、動画カクカクだわ。
気分屋だわ、ちょっとしたことですぐ強制終了するわ、立ち上がりは遅いわ。
……それでもどうにか乗り越えて、働き続けてくれました。

長い、付き合いになりましたね。
わたしが自分のPCを持つようになってから、きみは二代目。
初代よりも長く、多く、わたしの言葉を受け止め続けてくれました。
酷い言葉も、打ちこんだでしょうか。
少しはましな言葉も、綴れるようになったでしょうか。
涙に暮れて。幸福に満たされて。言葉と対峙し。自分と対峙し。
全て。画面に映し出してくれたのは、きみでしたね。
わたしは、たくさん言葉をきみに書き出してきましたが。
今は、きみだけのために、この言葉を打ちましょう。


長い間、ありがとう。お疲れ様。
おかしなところで、妙な人間ぽさを見せるきみが、わたしはだいすきでした。
本当にありがとう。銀色のきみ。

キィを打つこの指を、きみへのくちづけに代えて。

その場でぐるぐるひとりあそび


はー。なんだかここ数日、とにもかくにも眠くて仕方がありません。
春眠、なんて季節でもありませんのにね。


モナドアーカイブス見てたら、書きたかったお話を思い出しました。
けれどそれ、すっごい長いやつなのですよね……。
ただ珍しく本編時間軸のお話なので、書いたほうが良いのですけれど。
ええもう拙宅過去捏造ばっかで本編要素に乏しくって。
しかし書くとなると、コロニー6の人たちもどっさり出さなければなりません。
みんな大好きなので、書けるのは楽しみではあります。
ただ、あの人もこの人も…となると確実に収拾がつきません。
他にもやらなければいけないことは、たんとありますし。
そのお話に、かかりきりには、まだちょっとなれそうにありません。
仕方がないので、しばらく構想ねりねりしておきましょう。
優先順位を、きちんとつけて。

―…なのに、ぴくしぶさんに小説とかあげてしまいました。
しかもオリジナルです。ごめんなさい。
や。色々と頼まれごとされる前に、気分転換で書いたものでして。
何だか楽しそうな企画をしていたので、つい……。
登録名とかは拙宅での名前と変えておりませんので、普通にいます。
書いててほんのり、楽しかったです。よろしければ、どうぞ。
気分転換はこれまで。さあさ、やるべきことを、やらないと!
そして、続きに拍手のお返事です。
86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 |  95 |  96 | 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[08/27 watch news]

最新トラックバック

ブログ内検索

アーカイブ

<<
05 >>
Script:Ninja Blog Skin:Shining D
忍者ブログ [PR]